ヘレディタリー/継承の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヘレディタリー/継承』に投稿された感想・評価

3.7

「ミッド・サマー」を観たときもそうだったけど、鑑賞した事を後悔した

この監督はこの手の作品を作るセンスありすぎ

不気味な映像と不協和音系のBGMが終始ゾワゾワさせられる

二度と観ることはないで…

>>続きを読む
✍🏻📋 ぶきみ ちょっとおもしろかった

DVDで見る機会はずっとあったのだが、
何故か手が出ずに映画館で鑑賞。
ヘレディタリーを観て感じたのは、アリアスターは自身独自の宗教感があるのだと思ったのと、一神教の文化がない日本ではその深層にある…

>>続きを読む
3.7

劇場でホラー映画をほとんど観ない自分にとって最初から最後までずっと体が強張るような緊張感に包まれていた。ジャンプスケアは思ったほど多くなくて救いだったけど、代わりに終始まとわりつくような不気味さと気…

>>続きを読む
3.5
俺にはよくわからない
視覚的に怖い演出が、人智を超えているかいないかの瀬戸際でやっているから乗れるし、勢いもあればジワジワくる怖さもあってすごい。ジャンプスケアだけじゃないところが本当に良い。
yomi
4.0
アリアスターの濃縮された気持ち悪いアイデンティティを感じられてすばらしいけれどそれにも負けない新宿tohoの客質の悪さにもびびる!!

IMAXで鑑賞。blu-rayで観ていたけど、劇場では初鑑賞。
アリ・アスターの濃い感じが摂取できる作品。親子とか兄妹の関係性とかに闇を深く感じる。作品自体の伏線の張り方とかは、非常に見事で複数回観…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事