太郎の…後半の葉加瀬太郎氏の表現が素晴らしい!立ってた!!登坂さんのリアルな等身大の男性も良くて「本当、なんなんだよ?意味わかんねぇ…」が良く伝わった。
“恋人とやりたい事ノート“は最近の作品の流行…
プラス点は映像と音楽。映像はカフェや 室内の光や装飾品の色の使い方が良かった。また、この曲は人生の中でも指折り好きな曲に入る。サビの部分が心に響いてきて切なくなってしまう。一方、マイナス点はラストの…
>>続きを読む「声出してけよ、声!」
赤いオーロラは一番珍しい
12分06秒でしずしずとタイトル
100万で1ヶ月の恋人
⋯バイト先の先輩の借金
ノルウェー
オーロラ
雪国のヒッチハイク
覚悟の2人
…
中島美嘉さんの曲
『雪の華』をモチーフに作られた作品だというので、観ました。
脚本:岡田惠和
平井美幸(中条あやみ)は余命1年と宣告され、悔いのないように生きなさいと医師に言われます。
吾妻橋…
とにかく2人はよく雪が似合います
よくある流れだとは思うけどフィンランドが絡んできてまた面白かった
お母さんもいいひとすぎる🥹
それにしてもすぐ美雪の居場所わかる悠輔もすごいし、どんだけロマンチック…
(C)2019 映画「雪の華」製作委員会