ちいさな英雄 カニとタマゴと透明人間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ちいさな英雄 カニとタマゴと透明人間』に投稿された感想・評価

「透明人間」は、なにかの劇場公開作に合わせて観た覚えがある。
ぽむ
3.8
透明人間の作品は深い。もう少し見たいと思った。
卵の作品は怖い。自分がもちろん気をつけなければならないが周りの人も理解してほしい。接し方を周知してほしい。命に関わることだから。

122

短篇3話が入った作品。

まず全ての世界観がいい!
オープニングからワクワクさせてくれる。

✱カニのお話し
子供の成長と家族愛となんと言っても自然界ってこうやって成り立ってるんやなと改めて思わせて…

>>続きを読む
り
3.2
サムライエッグ良かった。
卵アレルギーと戦う少年を小さな英雄として捉えてるのが、なんかいいなって思った。
ネロ
3.4

3作品の短編集。
タマゴの話が印象深くてアレルギーは生死に関わるほど大変な人もいると頭の中で理解しているつもりでしたが映像で観るとその迫力に圧倒されてしまいました。
自分の周りに今作のように重度のア…

>>続きを読む
4.5
アレルギーほんとに怖いのでこれまじで教科書に載せて欲しいくらい大事
ATR
-
卵と透明人間が印象深い

透明人間をもっと見たいと思った。
奥行きがあって素晴らしい。
アニメで透明人間を描くってチャレンジングで好き、声優も良かった。
アレルギーの子供。異能力ヒーローみたいでカッコよかった。そういう見せ方にちょっと泣きそうになった。
po
5.0
卵アレルギーのお話がリアルでよかった、、
言葉でたくさん話さない分考えさせられるから面白かった
3.9

透明人間メッッッッッチャくちゃ怖い。自分がもしこうなったら…って。ただ透明なんじゃなくて、存在自体が透明になっていく感覚。味わいたくないだろうな。
盲導犬と全盲の人にしか見つけて貰えなくて…
設定バ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事