ゾンビーズのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ゾンビーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2022_No.41

ゾンビとチアリーダーの交流という何ともパンチの効いた映画です。
世界観は斬新ですが、グロさは一切なく、ゾンビたちは髪が緑で肌が白い以外は普通の人間と同じ見た目なので、ゾンビ映…

>>続きを読む

ディセンダント感強かった
ゾンビと人間の差別みたいなん?最初はあったけど主人公同士が恋に落ちて差別なくそうみたいなん
ラグビーはゾンビの時計を改造して強くなったけどチア部の悪い人が変に改造してゾンビ…

>>続きを読む

いいっすね〜 バッキーがツボでしたね〜 いじわるキャラが最後ちょこっと更生するのいいね〜 いじわるバッキーがゼッドの妹ちゃんに優しく笑いかけるとこ、ほんとツボ 好きです

なんだかんだハッピーエンド…

>>続きを読む
ゾンビたちの大暴れの後のナンバーはどういう区分なのか

斬新すぎるストーリー🧟‍♀️🧟‍♂️

youtubeで見つけたチアが踊るときの歌にどハマりして映画をみた、やっぱり最高⸜🙌🏻⸝‍

ノリノリの音楽とみんなのダンスで
テンションあがる♡

ピンクと…

>>続きを読む

子供向けのミュージカル映画らしいということだけ聞いて見てみた一本。

子ども向けらしい分かりやすさと、ディズニーらしいミュージカルの華やかさでとても可愛らしい映画だった。
後味すっきり、見てる途中も…

>>続きを読む

アディソンとゼッドが仲良くてかわいすぎるてえてえ!!Someday良すぎる。
人間側ゾンビ側の偏見と差別が彼らの障壁になってたけど、HSMと違って二人共がかなり行動的で、周りを認めさせるために奮闘し…

>>続きを読む

映画初め

ディズニーオリジナル作品だから、やっぱりノリのいい明るいミュージカル映画っていうのが率直な感想だけど、「人間とゾンビ」っていうファンタジーな設定を用いて"差別"を表現しているのがすごいと…

>>続きを読む

同じくゾンビラブストーリーのウォーム・ボディーズみたいにゼットが根暗な感じかなと思ってたら、全然陽キャ。

チアのテーマカラーが緑とピンクで可愛い。王道のディズニーミュージカルって感じ。

アディソ…

>>続きを読む

いい作品!!!
嫌われ者のゾンビが普通の人間と同じ高校に
アメフト、チア、を通して進んでいく感じ

人と違うことを隠しているマディソン
嫌われ者のゾンビだけどアメフトと人間が好きなゼッド。

ゾンビ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事