襲撃事故により四肢不随になった主人公に、最新技術のAIチップを身体に埋め込み身体を動けるようにする。
AIチップは動けるだけでなく本人にのみ語りかけることができ、襲撃犯を見つけるために主人公に指示を…
近未来の話。
ある日車の整備士として働くグレイとロボット?会社を運営するアシャは事故に遭い謎の集団に襲われる。
そこでアシャは殺されるがグレイは助かる。
しかし彼は首から下を麻痺し寝たきり状態に。
…
妻を目の前で殺され、自分は四肢麻痺の状態に落ち入る
歩けるようになると言われ、極秘で手術を受ける
おいおい黒幕そっちかいと思ったら
ラストもそのまま終わるんかいでした
うまい話には裏がある
嫌い…
AI vs 人間。
人物を画面中心に固定することで
AIの異質感が表現されていて、とても良かった。
途中、アナログ盗聴器とガソリンカーがデジタルじゃないからAIの弱点っての、地味だけど良い。
…
ステムめろいな〜て思ってたらラスト最高すぎた。
主人公や研究者エロンでさえステムに支配されていて今までのは全てステムの指示で、しかも何も解決しないまま終わる!
体の主導権はステムに奪われたままだしエ…
多くをCGと主演俳優ローガン・マーシャル=グリーンの演技に頼っているためか、300万米ドルというちょっと考えられない低予算。
そのわりにCGが安っぽくなく、上映時間95分というコンパクトさと相まって…
近未来を舞台に妻を殺し自分を半身不随にした犯人に復讐する為AIチップを埋め込んだ男の復讐劇。近未来観がかなり好き。肉体を武器化した人達は「Cyberpunk 2077」の世界観に近い。
AIチップの…
低予算でもアイディア次第で傑作が作れる見本。
まさしく拾い物。有名俳優は出ておらず、金がかかってない感が半端ない。しかし、面白い。ターミネーター第一作もアイディア勝負の低予算映画だった。
AIが…
© 2018 UNIVERSAL STUDIOS