こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話の作品情報・感想・評価・動画配信

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話2018年製作の映画)

上映日:2018年12月28日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

北海道の医学生・田中(三浦春馬)はボランティアとして、体が不自由な鹿野(大泉洋)と知り合う。病院を飛び出し、自ら集めた大勢のボランティアや両親に支えられて風変わりな自立生活を送る鹿野。夜中に突然「バナナが食べたい!」と言い出すなど、いつも王様のような超ワガママぶりだが、自分自身に素直に生きる鹿野は、どこか憎めない愛される存在だった。ある日、鹿野は新人ボランティアの美咲(高畑充希)に惚れ、彼女への…

北海道の医学生・田中(三浦春馬)はボランティアとして、体が不自由な鹿野(大泉洋)と知り合う。病院を飛び出し、自ら集めた大勢のボランティアや両親に支えられて風変わりな自立生活を送る鹿野。夜中に突然「バナナが食べたい!」と言い出すなど、いつも王様のような超ワガママぶりだが、自分自身に素直に生きる鹿野は、どこか憎めない愛される存在だった。ある日、鹿野は新人ボランティアの美咲(高畑充希)に惚れ、彼女へのラブレターの代筆を田中に依頼するが、実は美咲は田中と付き合っていて…。奇妙な三角関係は、鹿野の主治医やベテランボランティアたちを巻き込んで大変な騒動に!しかし鹿野の病状は徐々に悪化、体はますます自由が利かなくなっていく。そんな鹿野には、生きているうちにどうしても叶えたい夢があった――。

みんなの反応

  • 障害があっても夢を追い続ける姿勢に感動
  • 周りの人々の優しさや支え合いが素晴らしい
  • 自分に正直に生きることの大切さを学べる
  • 大泉洋の演技が素晴らしい
  • 笑いと感動がバランスよくある、泣けて笑える映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』に投稿された感想・評価

主人公の衣着せぬ態度に腹立ちそうになるんだけど、大泉さんのキャラだとなんか許せる。
介助してもらってるのに、なにあの態度?って美咲ちゃんみたいに最初は思っちゃった。

24時間付きっきりで介助するボ…

>>続きを読む
はる
3.4
どのタイミングで何を思って仲良くなったのかよく分からなかった。
この映画も、主人公も、好き嫌いはかなり分かれそう。
大泉洋が天才。
大泉洋の演技がめちゃめちゃ良かったな〜としか覚えてない。
まだ、障害を消費してしまうことに恐怖を感じており、エンタメとして楽しみきれなかった。
自分の母に対する気持ちを重ねてしまう映画は悲しくなる
SIN
2.3
基準点として、淡々と。
ノンフィクションなんでね。

大泉洋さんが本当にいい味を出しています。
彼じゃないとこの役はできないのでは?と感じました。
障害の話なのに、重すぎず、でも障害者の生活や苦悩がわかります。
とある障害の研修で、講師の方が話していた…

>>続きを読む
2.5

大泉さんすごいねぇ

世間的には感動モノMOVIEなのかもしれないが、
医療従事者側からしたら、無理。勝手にどうぞ、な域。
ただのワガママに振り回されてるようにしか見えなかったなぁ。
仕事でも私には…

>>続きを読む
4.0
障害がある人への真の思いやりとは、平等な対応とは何か、考えさせられる
それでいてストーリーとして楽しめる内容

今話題のおすすめ映画
2025/05/03 06:00現在

あなたにおすすめの記事