こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』に投稿された感想・評価

障がい者の感覚をわかることはできないから難しいけど、周りの人次第であんなに人生豊かになるんだって思う。
現実だったら私にボランティアになる勇気あるかな…
あと三浦春馬くんは見る度に苦しくなってしまう…

>>続きを読む
miho
2.5

体を動かせない病気の経験がないし周りにもいないから想像するしかできないんだけど、体が不自由だからとか もし五体満足だったらとかで性格って変わるんだろうか?と思った。

全く答えは分かるわけがないんだ…

>>続きを読む
maicom
2.5

どこまで実話に沿っているのか分からないが、とにかく好きになれないキャラクターと展開。人を心配にさせるサプライズは本当にやめてほしい。

大泉洋でギリ見れたのかもしれないな。
高畑充希の自然な演技は良…

>>続きを読む

昔観た作品。『水どう』が好きすぎて大泉洋が出てる映像作品を観られなくなってた時期があり、これはその頃観たやつ。三浦春馬はメイクとかでもう少しブサにしたらよかったんじゃないか。こんなパーフェクトイケメ…

>>続きを読む
3.0

・筋ジストロフィーの患者と支えるボラの話
・健常者も障碍者も1人じゃ生きていけない
・コメディ過ぎずシリアス過ぎずポップに終了

・大泉洋の演技がリアルですごい
・500人もボラに参加していたことに…

>>続きを読む
2.5

大泉さんすごいねぇ

世間的には感動モノMOVIEなのかもしれないが、
医療従事者側からしたら、無理。勝手にどうぞ、な域。
ただのワガママに振り回されてるようにしか見えなかったなぁ。
仕事でも私には…

>>続きを読む
3006
2.4
んーーー!
なんとなく自分的には!笑
嘘つきすぎじゃない??笑笑
Anri
3.0

明るい障害者と振り回される看護師達って感じかな。
実話を元に描かれているけど、かなり書き換えられてるみたいで大きな感動はなかった。
カップル2人が架空の人物じゃあまり実話とは言えないんじゃないかな.…

>>続きを読む
Enn
2.9
見えてるもの・ことは、どういう過程を経て形成されたものなのか、どんな時もその思考の線路に乗れる人間になりたい。

筋ジストロフィーはざっくりしか知らなかったけど、少しでも知れた。
主要な人物にちょいイラ。
鹿野はイライラさせる理由があったから、どうも思わなかったけど、ボランティアカップルのどちはもなんだか好きに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事