マイ・レフトフットの作品情報・感想・評価・動画配信

『マイ・レフトフット』に投稿された感想・評価

3.9
良い映画。アイルランドってこんな感じなんだって思う。ある意味、良い加減のお家で良かったような。それにしても、子供の人数多過ぎ。初めの単語がMotherって象徴的。
Milena
4.0

アイルランドの画家兼作家Christy Brownの伝記映画。

ダニエル・デイ・ルイスの演技はもちろん、子役の演技も素晴らしかった。

お母さんが本当に素敵な人!
しかし22人の子供て..お母さん…

>>続きを読む
麻痺を患いながらも、至って普通の人間・男として成長していくクリスティとその家族。

全体のトーンとして、美化して重すぎたりせずに、端的に賑やかに描いているのが功を奏している。
3.5
いい映画だ!
長くないのにうまく話まとまっててとても良い

兄弟22人?さすがに作りすぎやけど笑
家族が仲良くて素敵だったなー!
お母さんめっちゃいい人やし

こんな素敵な母ちゃんになりたい!

原題『My Left Foot』 (1989)

監督 : ジム・シェリダン
脚本 : ジム・シェリダン、シェーン・コノートン
撮影 : ジャック・コンロイ
編集 : J・パトリック・ダフナー
音楽…

>>続きを読む

ダニエル・デイ=ルイスの初アカデミー主演男優賞
ここから3度とって、今では唯一だもんなぁ…

実在した画家兼小説家のクリスティブラウンの自伝「マイレフトフット」が原作
左足だけでこなしていく
ダニエ…

>>続きを読む

「小児麻痺で左足しか動かせなかった実在した画家👨‍🎨、小説家のクリスティ・ブラウンの半生を描いた映画」80点

苦難(貧乏な家庭、重度の障害)にも負けず、成功し、結婚するまでを描き、スコットランド🏴…

>>続きを読む
観て良かったー。
初めて書いた「Mother」…
こんなん、泣いちゃうよね。

てか子役も青年期も、役者さんが素晴らし過ぎた!
4.0
このレビューはネタバレを含みます

「しょせん すべては無だ。ゆえに無は終わらせねばならない」

生まれつき脳性小児マヒによって左足しか動かせないクリスティ・ブラウンがどのように生きて、どんな困難に出くわして大人になったかの話。

1…

>>続きを読む
4.7

25055
重そうなテーマだなと長いこと躊躇してたが、観終わった後は何と軽やかな気持ちになる。人生も家族も芸術も恋愛もいいなと思える、素晴らしい作品でした。
看護師、最初から何かいい感じだったんだよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事