174分の超大作。
主演が同じラーム・チャランだからどうしても『RRR』と比べてしまう。
インドでの公開順でいえば『ランガスタラム』の方が先らしい。
『RRR』よりもストーリー性重視。
もちろんア…
#ランガスタラム
難聴の弟と知的な兄が支配者から村を救おうとする熱いインド映画が再び!
独特のリズムとダンスが圧巻だが、
カースト制が根強い社会背景を力強く明るく描く反面、
身分の高い者に搾取…
長く君臨する村長に搾取され続ける村人たちの話。
主人公の難聴設定が若干雑に感じたけど、終盤効いてきて納得。腑に落ちんところが1箇所あったけど、捻りのあるハードな展開が面白く、最後まで惹き込まれた。…
RRRのラーム・チャラン主演。彼が演じる主人公のチッティは村人たちの畑に放水して金を稼ぐ自称エンジニア。村人たちは“プレジデント”と呼ばれる悪漢村長に裏でとことん搾取され苦しめられている。その上、…
>>続きを読むダンスシーンやってれば一気に減量できそうな【ランガスタラム】見ましたよー👀
久しぶりにインド🇮🇳映画!
田園地帯ランガスタラム村で水を送り込む仕事をしてる難聴障害を持つチッティ・バーブ。村はプレ…
ラーム・チャランの演技力!この人本当に多彩だな〜
主人公の難聴の度合いが場面によって変わるような気がしてうーん?と思う瞬間が結構あったけど、前半は結構楽しめた。
後半、シリアスになるのは良いんだ…
初のインドらしいインド映画
振り幅も厚みも物語構成も凄すぎてびっくり
主人公の言動に共感できる部分は少なかったが、とにかくパワーがすごい!
ダンスシーンはどれも色鮮やかで美しかった
でも最終的に…
©Mythri Movie Makers