「RRR」でお馴染みラーム・チャランが「役者人生の転換点」と語る作品。
1980年代、インド南東部の農村を舞台(ランガスタラム)としたラーム演じる主人公チッティの恋模様とともに、村の民から私腹を肥や…
国、時代背景を踏まえても自分の中の倫理観や感情が追いつかず…
いや、インド映画だから…めちゃ熱おもろ展開くるんでしょ?と辛抱強く観続けたけど最後までそんな展開こなかった
男尊女卑えぐい 予言であっ…
インド映画は長いけど、一瞬も飽きない。
村民を虐げるプレジデント(長)に対抗する兄弟の話。
お兄さんが亡くなったときの親の悲しみをストレートにあらわしたあの曲は心に響いた。
時の流れがよくわからない…
「RRR」主演の1人ラーマ(Fire)役のラーム・チャラン主演。敵役には顔に悪役インパクトあり過ぎな「アラヴィンダとヴィーラ」(N.T.ラーマ・ラオJr主演)のジャガパティ・バーブ、結局同じようなキ…
>>続きを読む見逃してたやつやっと観れた!!!!!!!
面白かった!!!!もっとプレジデントボコボコにして欲しい!!!
トレッドミルの上で泣いた汗拭くふりして涙拭いたぜぇ〜
今のところラーム・チャラン主演のだっ…
©Mythri Movie Makers