174分の超大作。
主演が同じラーム・チャランだからどうしても『RRR』と比べてしまう。
インドでの公開順でいえば『ランガスタラム』の方が先らしい。
『RRR』よりもストーリー性重視。
もちろんア…
歌と踊りが多くてテンポもいい
コメディかと思ってたら、社会問題だった
都合の悪いことだけ聞こえない?
通常難聴
→周りが悪いと被害妄想
インドでは普通のカースト制度と男尊女卑とDVの部分が楽しめ…
独裁者に支配された村 ランガスタラム。権力者の横暴を止めるため、主人公チッティ・バーブの兄が命を懸けて村長選挙の候補者として立ち上がる。
がさつだが正義感があり腕っぷしの強いチッティが、立ち上がり、…
ランガスタラム村に住む難聴の青年チッティ・バーブが主人公。主演はラームチャラン。
地主(現村長)に支配されているランガスタラム村で、チッティの兄が村長候補に立候補したため、現村長勢力からの圧力や陰謀…
1980年代半ばのインド、ランガスタラムという小さな村で難聴の青年チッティ・バーブは川から水を汲み上げ田畑に流す仕事を請け負っていた。この村はプレジデントと呼ばれる人物に支配されていたが、ある日、ド…
>>続きを読む久しぶりのインド映画!やっぱストーリーの厚みがちげぇ。そこまでしつこく感じないのがいいな。
歌とダンスのシーンたっぷり!多分30分以上はあった!難聴の設定もまぁまぁ活かされてる。
キャスト○END○…
©Mythri Movie Makers