search/サーチのネタバレレビュー・内容・結末

『search/サーチ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

設定、撮影方法から絶対に面白いだろうと思っていたこの映画。間違ってなかった。かなり面白かった。
撮り方からしてどうしてもチープな感じになってしまうかと思っていたが、全くそんなことは無かった。ストーリ…

>>続きを読む

全て映像が画面の中だけを映していて、パソコンでのテレビ電話やニュース映像だけで映画が進んで行き、少し映像の映し方は「クリープ」と似てるなと思った。

主人公の父親は高校生の娘と連絡を毎日取っていたが…

>>続きを読む

原題:Searching
公開:2018年
鑑賞:Netflix

先月末から『アベンジャーズ/エンドゲーム』。その前後のMCU作品10本の履修。そして『アベンジャーズ/エンドゲーム』2回目。更に『…

>>続きを読む

えぇ〜そうなん?
そりゃないでぇ〜…気持ちワル!
と驚き
えっ?…そうなん?
でもコレやったらおもんないわぁ〜…
とまた驚き
ほぉ〜…
こうきますかぁ?やるやないか!
とまたまた驚く
3回も楽しませ…

>>続きを読む
おもしろすぎ。ずっとゲームしてるような感覚だった!英語できたら、もっと情報あったかなーと思って悔しい、、
今思えばヴィック刑事の息子が偽募金で金集めた時も母親として真実を周りに告げずこれは本当の募金活動ですって誤魔化してたりしてて、この辺にもこの人の母親としての人となりが出てて納得
2と比べると顔が少ないね
警察が敵だったという展開は、なんだかずるい気がする…。
お母さんのことを話せるようになって良かった〜
親子にだって秘密はある。
父親の娘に対する愛情がすごい。
警察だって人間であり、1人の親である。
みんなファミリー大切にしてるね。

結構斬新な映画だったね🎥
娘さんが誘拐されて、パソコンでSNS、サイトで娘を探し出すと言う映画

お父さんは何の仕事をしてんの?😅
疑問に感じた笑
常にパソコンを弄っては、娘さんのパソコンでSNSに…

>>続きを読む
ハラハラして見応えがあった
犯人が見つかって事件解決かと思いきや…!

2025年74本目

あなたにおすすめの記事