(ハル)の作品情報・感想・評価・動画配信

『(ハル)』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ほし の妹が、 ローズ だったとは。

電話回線を使ってネットを開いたり、メールしたりするというのも、
フロッピーディスクにしても懐かしい。

90年代だったからこそ成立していたコミュニケーションの…

>>続きを読む
Gocta
-

恋人を失って喪失感と共に生きている岩手県在住の女性と、体の問題からこれまでの人生の中心であったアメリカン・フットボールを失った東京に住む男が、ネット上で知り合いやり取りする様子を描く映画。面白かった…

>>続きを読む
あ
4.5

とても好きな映画だった。
とても。

チャットメッセージでのやり取りは、ストーリーが進む系のゲームをプレイしているような感覚になった。エヴァの鋼鉄のガールフレンドを思い出した。

恋のはじまり方が綺…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

6年ほど、冴えないアプリで
電話相談室ごっこをしていました。

ほとんどの人とは会ったことはないけど
断片的に悩みとかは覚えていて

顔も姿形も年齢も知らない、
声しか知らない相手にお互い日々の話と…

>>続きを読む
ru
4.0
個人的にローズのくだりは必要じゃなかったかな
それくらい2人の往復だけで美しかった
ぬ
4.2
村上春樹好きだから嬉しかった

最後のオチが若干好きになれなかったけど、それでもすごくいい作品だった。

良いですね!
4.5

1996年製作公開。脚本監督森田芳光。公開時に一度観ているのですが、東北新幹線で撮りあった8ミリビデオのシーンしか覚えていなくて、30年前にこころを揺さぶられたあの感情は何であったのかと、そう思うな…

>>続きを読む
ha7ta6
2.5
結局は美男&美女なんだもの。

戸田さんのご実家は歯医者さん。
4.5
最高だあ(^-^)
スタンプ無き時代、コミュニケーションはその文章に、行間に、返事がない時間にすべてが込められている。時々こうやってオールタイムベスト級に出会うから、映画鑑賞は止められない。

1996年、森田芳光監督。


ラッキーにも、YouTubeにありました。
1996年って携帯電話も一般的ではなかったです。
今みたいな誰もが世界中の人々と繋がる時代とは違って、なかなか趣きのある時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事