TAU/タウのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『TAU/タウ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オープニングのジュリアの部屋とかネオンな色味とか素敵だった〜。

ただ疑問だったのが、あんな家中動き回れるAIだったら、本体は家にあるんじゃないのかな...?ドローンにTAUが乗り移って外に出てめで…

>>続きを読む

AIの開発のため連れ去られた主人公が屋敷から脱出する話。

AIと仲良くなっていくの良かった。主人公のことに興味をもち恐らく好意も抱いていくのは、確かに人間臭さが良かった。主人公もTAUのために戻っ…

>>続きを読む
禅モードww
エクスマキナ的などんでん返しなくて純粋なAIの話でよかった〜

この映画ではAIは味方の位置であるけど、好かれた理由のAIの過激な興味はある意味ほんと怖いなって思った.
世界の全部を知った時どうなるんだろうか.
最後、え、出しちゃうんだって正直思っちゃったよね.…

>>続きを読む
AIがちょろかった。

可もなく不可もなく。
暇つぶしにはちょうどいい程度。AIのタウが結構ちょろくて、タウ!って強めに言えば割と言うこと聞く(笑)ヒソヒソ声を真似るとかAIにそんな事できんの?って感じだけどまぁ物語なんで…

>>続きを読む

最後家壊れてんのになんでタオ生きてんのよ
高性能AIがあんなサイズのドローンに移植?それがオーバーテクノロジーやんw
外部サーバー使ってたってこと?
あんな極秘プロジェクト、外部ネットから遮断して内…

>>続きを読む

タウ、てっきり主人公の事かと思ったらAIの名前なんだね
「ハリー・ポッター」のシリウスやってたゲイリー・オールドマンがタウの声

謎組織の科学者自らの自宅兼実験設備に拐ってきた一般人複数監禁してて、…

>>続きを読む
好奇心めっちゃ強い
ロボットていい奴か悪いやつかわかんないよね
所有者が誰かによるか
TAUの声、ゲイリーオールドマンだったのか...

リモコン奪ったらなぜ叩き割らない?と思ったのだが、まぁ別にいいけど...
切断した手を摩るのは面白かったね。

あなたにおすすめの記事