「シャイニング」の世界観が好きなので、期待半分、不安半分な感じで観に行ったんですが、良い意味で裏切られました。映画館で観れて本当に良かった…!!
「シャイニング」の映画は好きなんですが、キューブリ…
キューブリック版の『シャイニング』が好きな方には向きません。
口コミ評価があまり芳しくないので
少し心配しながら観賞。
結論
私は
大好き!
『ドクター・スリープ』の原作こそ未読ですが
キン…
オープニングでホテルの絨毯の模様が浮き出た時は、高まったー!!
「シャイニング」といえばオーバールック・ホテルだけど、前半は”シャイニング”という能力に特化した話になっていて、これはこれで続編とし…
ほほー!原作に落とし込んでいる....
過去作をストーリーとして腹落ちしたい人は好きだと思います!
わたしと多くの映画ファンにとってもはや「シャイニング」は''概念"と化していると思っています。(…
キューブリック版では特に言及されることのなかった「シャイニング」という能力について重点的にスポットが当てられており、前作のシャイニングを観た人からすればあらゆる場面の疑問が解消される解説編といった内…
>>続きを読む試写会で鑑賞。
これは非常に完成されてるなと
キューブリック、キングの両陣営に折り合いをつけ、且つ未見の方でも楽しめる快作誕生!!
鑑賞してまず抱いた印象は音でした。
前作で印象的だった効果音…
いや!なにこれ素晴らしい!!!
heroesだ!!!
あの、海外ドラマの昔流行ったやつ!!!
胸躍る異能力者バトル!
まさか、宣伝を観ただけでは、ホテルを利用して敵を倒すなんて考えもしませんでしたよ…
これは「続編」ではなく「別の夢」だと思いました。
最初に出てきた人たち、私は彼らをホテルの仲間だと思った。
でも彼らは…仲間じゃなかった。
組織?なんかそういう感じの人たち?
私の脳は「説明されて…
先日スタンリー・キューブリックのシャイニングを観て、続編が気になったので見てみた。
前作は、解説サイトを読まないと意味が全く分からなかったが、今回は逆に分かり易すぎた。
前作は、超能力が存在するのか…
©2019 Warner Bros. Ent. All Right Reserved