とにかく重い…
かなりヘビーな作品でした…
お兄ちゃんの選択が合ってるか間違ってるかの前にあの状況ならそもそも選択肢ないよね。
個人的には中学生の「生きてれば良いことってあるんですね。」って言葉だけ…
足に障がいのある兄、自閉症の妹は慎ましく生きていたが、兄はリストラされ、電気も止められ、最終手段として妹を売春させて生活費を稼ぐように。
自分で作ったチラシをポストに投函したり、服を選び、化粧をし、…
しんどい悲しい仕事してるのに初めより兄妹が明るくなっていってて何とも言えない気持ちになる
妹快楽に溺れるってよりはやりがいを感じてるのかなと思った
人と触れ合えて楽しくてもやってそうだけど自分が仕事…
辛かった。後味も悪いし救いはないししんどい。平日の夜勤明けで疲れてる日に観るものではなかった。。
妹がお仕事中に「私のこと好き?」って言ってたのが印象的だった。重度の障碍者とはいえ、いや、だからこ…
だいぶ問題作。でも邦画はこういうのがあるからよい。
価値観ぐわんぐわんになる。体力使うし、消化が時間かかる。
ラストの電話は誰からだったのか、
何で返事をするのか。
たぶん後味が悪いのであろうラ…
鬱映画って感じすぎた
ラストはまりこが亡くなったのかまた客から電話が来たのかどっちなんだ
自分は客からまた来て電話に出て結局変わらずって事かと思ったけど
最初のシーンで考えると亡くなったのかなとも…
(C)SHINZO KATAYAMA