夢売るふたりの作品情報・感想・評価・動画配信

夢売るふたり2012年製作の映画)

上映日:2012年09月08日

製作国:

上映時間:137分

ジャンル:

配給:

3.5

みんなの反応

  • 松たか子の演技力がすごい。狂気感も素晴らしい。
  • 夫婦の関係性がリアルに描かれている。
  • 人間味があり、悲しい現実も描かれている。
  • 博多弁も使われ、女性的な視点が面白い。
  • 夢を追うために詐欺を働くというテーマが掘り下げられている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『夢売るふたり』に投稿された感想・評価

灰華
-

「しあわせな結婚」が
今クール、ドラマ放送していて
この2人を主演で観た作品って
なんだったっけ?と
かなり今更ながら思い出してレビュー。

この作品を見たのが
二十歳ぐらいの頃だったから
少なくと…

>>続きを読む
3.4
里子は一時の感情に振り回されてしまったけど、貫也と一緒に居れさえしたらそれだけで良かったような
4.1

私がなぜこんなにこの監督が好きなのかというと、私がかなり女性的な女であるからなのだと気づいた。出てくる女の人たちの気持ちが痛いほど分かった。自分は同じだとは思わないし、こうなったらよくないと分かって…

>>続きを読む
3.8

小料理店を営む「善良な夫婦」、里子と貫也が、火事でお店を失い、里子主導で貫也に「結婚詐欺」をさせ、お店の再開をめざす話。松たか子さん演じる里子の提案で始まった「詐欺」とはいえ、複雑な心境を「表情」で…

>>続きを読む
るな
4.0
無駄に阿部サダヲがモテる映画
急展開でびっくりするよ
胸糞っちゃ胸糞なのかもだけど言われてるほどではないよ
空って素敵だね
4.6
このレビューはネタバレを含みます

西川美和監督は心象風景を映像として撮る「比喩」が上手い。素晴らしすぎる。ゆるいテンポの中に1カット、ポンと風景を織り交ぜられる度に心抉られる。夢を売りながらも実は買っている。その人達の夢に依存するこ…

>>続きを読む
林檎
3.3

西川監督作品なのでずっと期待していて、主演2人の新作ドラマスタートを前に鑑賞。

人間の隠したい揺らぎや弱みや憎悪に焦点を当てたような作品。松さんの社会的行動と内面的感情のコントラストが素晴らしい演…

>>続きを読む
みー
3.2
1つ1つのシーンが長くてちょっと退屈だった。

作品の内容は、人間の弱さとそれに甘えた者の末路がグロく描かれてて面白かった。
このレビューはネタバレを含みます

里子は浮気されたことで、今までの努力と女としての自信を踏みにじられてしまった。
冒頭のような幸せを取り返すように、もしくはそれ以上の幸せを勝ち取るために詐欺行為を始める。

夫に愛されたくて、愛され…

>>続きを読む
阿部サダヲの魅力が分からず激モテには??だったが、主要キャストの演技が良くて面白い。

でも終盤の鶴瓶が鶴瓶してるのはどうなの?没頭してたのに、現実に引き戻されちゃいましたよ。

あなたにおすすめの記事