まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人』に投稿された感想・評価

ijo
3.6
上位者からの陰謀で世の中動いていることを再実感しましたでちゅ〜(実験用マウス並感)
MARY
3.0
話題になってたから観てみた
a
3.8
ひとつの実験の為に、誰かの人生の終わりと、いくつもの家庭が壊れるのは想定して計画されたものなんだろうな
前半の話の軽快さと後半の話の重さ インタビューと実際の映像を交互に合わせながら90分、良かった
3.3
まず、たまたま生き別れの兄弟に会えたことが奇跡
闇深すぎる
エディが亡くなったのが1番悲しすぎた
Netflixにて鑑賞
2025年76本目
い
-

何かが起こりませんように。闇そのものだ。一人の人として愛してくれた人がそれぞれにいてその時間を過ごせたことに救いはあった。遺伝も環境も互角か。これは希望なのか絶望なのか。生きてみないとわからないな(…

>>続きを読む
まー
-
笑顔の3人が並んでる写真が印象的だった
人権問題がテーマでなかなか重い



赤子から離された三つ子の奇跡の再会
途中から雲行きが改めて怪しくなりだし闇深い

趣味嗜好、好きな色、食べ物が自ずと同じだった3人。ただ、食生活や日頃の生活習慣によるものにより中年にもなるとボビ…

>>続きを読む
ゆの
3.6

ドキュメンタリー映画なのに飽きずに観れた。音楽での盛り上げ方やインタビューカットの入れ方が上手いと思ったな。

内容は思いのほか重い。
親に精神疾患があるから結論として養子縁組に出されてしまうんだろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事