記憶にございません!のネタバレレビュー・内容・結末 - 13ページ目

『記憶にございません!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2022.06.04

上映していた時から気になってはいたが、優先順位が低かった。やっとの鑑賞。

一言で言うと、この映画ギャグ線めっちゃ高い。自分のツボがネタを真顔ですることに尽きるのでぴったりだ…

>>続きを読む
三谷ファンなので楽しみにしており、期待通りおもしろかった
キャストさんがみんないい味出していたが、中井貴一が記憶を取り戻す前と後で別人のようだったので、やはりすごい演技力だなと感じた
久しぶりに観た邦画でした。
最後記憶喪失が治ってエンドだと思っていたので、そうじゃない終わりにとても満足です。
ディーンと小池栄子がとても良かった。
設定は面白いよね。
面白いんだけど、もうひとつヤマがあってくれたらもっと良かったかなぁ。


途中で記憶が戻ってたってことだけど
どの瞬間に戻ったのか、とか。

やっぱおもしろいな〜!
三谷幸喜作品全体的に好きだな〜。
コメディ基本苦手だけど、三谷幸喜はつい笑っちゃうような演出多くて好きだなあ。日本人らしい笑いに沿ってるんやろか…
ラストの中井貴一の暴露はち…

>>続きを読む
クスッと笑える しかしあんな傲慢不遜な大人が小学生の時の無垢な気持ちを思い出したところで改心するのか?と疑問に感じてしまった
気軽〜に観れて面白かった!配信で観るのにちょうど良い映画!
現役の人々みんな記憶失くしてほしいし、戻っても黒田総理みたいに善い政治をしてほしいもんだよ〜、、!
官房長官やめまーす!のシーンが一番好き笑
何も考えないで見れてよかった

「ど平和な政界。」

めちゃクリーンなストーリーだった。
ドラマの「民王」を感じた。

ディーンフジオカかっこええ。

政治の講義受けてるけど、こんな素敵なものになったらいいなと思った。

記憶が戻…

>>続きを読む
始まり方が良かった。グダつく場所は極力無いシナリオに久々に痛快さを感じた。
現実との落差がコメディになっていて面白い。
配役が豪華なのも観ていて楽しめる。

あなたにおすすめの記事