ガールズ&パンツァー 最終章 第2話のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ガールズ&パンツァー 最終章 第2話』に投稿されたネタバレ・内容・結末

全6話で描かれる最終章の第2話

冬季無軌道杯1戦目、BC自由学園戦の続きから始まります。

大洗女子学園は、BC自由学園のエスカレーター組と外部生組を撹乱させるため、偽装攻撃によって内紛を誘発。同…

>>続きを読む

2021-50
マリー様いいよね

やっぱ戦闘中に音楽流れるところはテンション上がる!パッキャラマオ(正式には玉ねぎのうたというらしいです)が流れてるところの戦闘シーンかっこいい!最後に車両が撃破さ…

>>続きを読む
「突撃」の人たちが成長してる……!!

とりあえず、一年半待った甲斐はあった。

最終章がこれまでと違うのは、主人公の立ち位置。最終章は主人公が「チャンピオン」で、敵が「挑戦者」。だから、ただ我武者羅に勝つだけではなく、勝ち方もこれまでと…

>>続きを読む

劇場以来の再見!一時間とは思えない内容量!マリー隊長の異常な身体能力は凄い。敗色濃厚な中でのマリー車・押田車・安藤車の凛々しい戦いっぷりがカッコいい!!さらには〇〇突撃と言う欺瞞を踏んで強くなった知…

>>続きを読む

BCはマリーも可愛いし、安藤くんと押田くんのコントも見てておもろい。やっぱ仲間割れって燃えるよね。シビルウォーやね。
地味にサメさんチーム大活躍してたね。
前回で大洗のピンチを救ったし、今回は敵にト…

>>続きを読む

劇場で見て以来2度目の鑑賞。

前回のBC自由学園戦の続きから始まる第二話。

BCの面々や福田とアヒルさんチームに見られるように、キャラクター同士のやり取りが相変わらず小気味良い。

前回に引き続…

>>続きを読む

知波単の成長ぶりに泣ける。突撃しか能のなかった知波単が戦術を覚えるとは…成長の変遷もまたいいですね。変化はすんなり受け入れられるものではなく、ある種の詐術で自分たちを騙して突撃の体裁を整えて半分拒絶…

>>続きを読む

BC自由学園戦、決着!
マリーはおっとりとした性格と思わせながらも、内紛が発生するや否やリーダーとしてチームをまとめており、第一話よりかなり印象的なキャラクターに。ギリギリまで大洗チームを追い詰めた…

>>続きを読む
知波単学園がちゃんと失敗から学んでる!!

あなたにおすすめの記事

似ている作品