ジョーカーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジョーカー』に投稿された感想・評価

4.5

精神的な問題を抱え、孤独に苛まれる。
世間からは疎外され、不安定な状況にいながらもコメディアンになるという夢を追い続ける。
そんな生活を続ける健気なアーサーの心は着実に蝕まれていく。

ある事をきっ…

>>続きを読む

『バッドマン』に描かれる悪役「ジョーカー」がいかにして誕生したかを描く作品。

作品の性質上、ここからまたストーリーの始まりを想起させるようなエンディングになっているので、何でもハッピーエンドや言い…

>>続きを読む
ebiko
4.5

悲愴な感覚をどこかに持ちながら、物語が進んでいった。
笑いと病気、現実と理想という相反する特徴こそがジョーカーの中にある混沌、矛盾を表現している作品に感じた。

ヒールが生得なものではなく、社会の中…

>>続きを読む
aro
3.2

前評判が高かったのでどんなもんかと思ったけど、あまり響かなかった。


あくまで個人的な感想だけど、ジョーカーはただただ狂ってるやつでいて欲しいと思ってるし、その方がカッコいいし、怖い。


その背…

>>続きを読む
もん
3.8

公開されてから2回目の鑑賞。

1度目はアーサーが何をするのか、緊張感があって非常にハラハラしながらの鑑賞。

それだけ劇中起こる出来事には衝撃もあったし、最後の階段のシーンはそれなりのカタルシスも…

>>続きを読む
tempa
4.2

大阪ステーションシティシネマにて鑑賞。

なんとなくアメリカンニューシネマ的な面もあるよとSNSで聞いていたのだけれど、確かにそういう面もあり本当に少しだけコメディ要素もありの映画だった。

ジョー…

>>続きを読む
M.T
3.0

JOKER

一言、言っておくと沢山映画を観て来たが
こんなにも静かに皆が集中して
誰も話さず微動だにせず
全員がハマってる映画は珍しい🎬

ある意味、誰もが登場人物の誰かに 
(脇役ならいざ知らず…

>>続きを読む
4.3

衝撃的な作品。昔、仕事をご一緒したMichael Uslan さんがExecutive Producer。JOKER誕生の話として最高なんだと思う。
ホワキンJOKERの廃駅や自宅や急な階段での時を…

>>続きを読む
takaou
3.9
考える映画🎞
悪は社会が生むものなのか、、、

音楽カッコいい!

JokerはどうやってJokerとなったのか。正直ただのサイコパスだと今まで思っていたので、終始胸を抉られるような思いがしました。たった一人でもいいから自分を無条件に愛してくれる、抱きしめてくれる存…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事