育児は大変
里親はもっと大変そうだ
地元に保育士の友達が何人かいる
うち1人が児童館(児童養護施設)
赴任になって長い
世の中には事情あって
親と暮らせない子供達が一定数いる
そういうことを思…
これは映画ではなく、感情のホームステイです。
この映画を見たあと、私の心はただの心ではなかった。
温かくなりすぎて、少し泣いたあとみたいな顔になっていた。
それは感動とか感激とかいう種類のものじゃ…
20250629鑑賞。
何かのテレビでオススメされていたので興味があった作品。マーク・ウォールバーグは分かったけど奥さんの方誰だろう、見たことあるなぁと思ってたらピーター・ラビットのヒロインだった。…
コメディ&ハートフルで、翌日以降のパワーチャージのために日曜夜に観るのがぴったりな作品〜🥺
ワーグナー夫妻が聖人みたいな完璧な大人ではなくて、ちゃんと人間の汚い部分とか未熟な部分を持ってるキャラな…
マークウォールバーグだしコメディに振り切ってるかと思いきや、ラストは感動
まさに一難去ってまた一難、、
小さい子の子育ては目が離せなくて大変だけど、高校生から生活環境変えるってそりゃ馴染めないし難し…
いいお話。
Siblingsの意見を聞かず自分が本当のお母さんといたいだけに、里親の2人からバイバイしようとしてたところが15歳だなと思った。
弟妹よりも15歳のお姉ちゃんが一番難しいよね、、自…