ディル・セ 心からの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ディル・セ 心から』に投稿された感想・評価

【テロを抑止するストーカー】

渡航先のNetflixにて。気にはなっていた一本。英語字幕版だが、英語力拙いので字幕追いきれず…これは理解度七割くらいか?

序盤の“ミュージカル急行”が見事で惹き込…

>>続きを読む
ヒロインの思想と行動パターンが極端なのですが、回想でそれが説明されます。最後、そうなっちゃうのかあ。けっこう衝撃的で配信で繰り返し見て考えました。
マニラトナム監督・脚本・製作。お人好しのシャー・ルク・カーンがテロに巻き込まれてしまう。なんだか、身も蓋もない終わり方のように思えるのだが…。 シネマスクエアとうきゅうにて
4.0

インド国民、
特にシャールクカーンを敬愛する者
からしたら聖典とも言える映画。
そして、マントラとも言えるチェイヤ。

チェイヤ以外の楽曲も凄まじい。

インド映画には多い、
政治絡みのストーリーは…

>>続きを読む
ルー
-

インド人みんな大好きチャルチェンナを聞くために鑑賞。思いの外映画初頭に登場して、日本語訳はあんまりピンとこないけど、キャッチーでよい。
物語はインドの独立の歴史とか詳しくないからかピンとこなくてつま…

>>続きを読む
eri
4.5

こんなお話:
ラジオ局勤務のジャーナリスト、アマル(シャー・ルク・カーン)は、寒風吹き荒ぶ鉄道駅で列車を待っていた。
駅の隅でストールにくるまる女を見つけ、その容貌の美しさに一目惚れするが、女にチャ…

>>続きを読む
Baad
4.6

プロデューサー:シェーカル・カプール
監督:マニラトナム
音楽:A・ラフマーン
作詞:グルザール
舞踏監督:ファラー・カーン
主演:マニーシャ・コイララ(「ボンベイ」)/シャー・ルク・カーン

と、…

>>続きを読む
3.5

シャー・ルク・カーン主演。
1998年の映画で久しぶりにVHS鑑賞。
テープの上部が若干変色してるのも何だか新鮮だった。


普通の恋愛映画かと思っていたら、もっと重たいテーマ。
後半に行くにつれて…

>>続きを読む
鼠鼠
3.7

DDLJ的な王道ラブロマンスと思っていたのに、まさかこんな重たいテーマ性があるとは…。
大嵐のなか一目惚れした女性をストーカーのごとく追いかけ回すが全く相手にされない主人公。
それもそのはず、その女…

>>続きを読む
てれ
3.5
ただひたすら悲しい。アマルには帰る家も約束された恋人もいたのに……

私がマニーシャー・コイララを好きになるきっかけの映画でした。美しさと凄惨さが相まった、色濃く記憶に残る映画でした。

あなたにおすすめの記事