今までに観たものの中でもトップクラスに
重くエグすぎる作品だった。
性暴力。性被害という言葉では
片付けられない。
後半にでてきた性的テロと
いう言葉がしっくりきた。。
被害が多すぎるからこういった…
妻が夫の前でレイプされると、夫は辱められたと感じ、妻を棄てるのだという。ここが酷い。助ければいいじゃないか、と思うのだが。
こうやって家庭が破壊され、地域が破壊される。「レイプが戦争の兵器」とは…
脱北ドキュメンタリー「ビヨンド・ユートピア」で興味を持ったマドレーヌ・ギャヴィン監督作品がNetflixにあることを知って鑑賞。
アフリカのコンゴが舞台。内戦のコンゴで横行する兵士による集団レイプ…
コンゴの戦争で嫌いなところは、600万人が殺され、数十万人がレイプされているのに世界が無関心なところ。
この言葉が印象的だった。
アフリカに居た時は、友達みんなが当たり前のように知ってるコンゴの…
コンゴでは何百万と虐殺され、何万という女性がレイプされている。日本でそれは報道されないし、国際社会にはこれをどうにかできる力を持っているが救済はない。
「父を目の前で殺され、母を目の前でレイプされ…
世界中、特に先進国で知られるべき問題を語ったドキュメンタリーとして★5でも足りない。
自国の利益、都合のために遠い国でなんの意味もなく殺されてる人がいるなんて許されない。
先進国に生まれた私達は金銭…
このレビューはネタバレを含みます
こういうドキュメンタリー映画最近観れてなかった…反省。
嘘なら嘘だと、地獄なら地獄だと言ってくれって切実に思ってしまうくらいシティオブジョイの女性たちの口から語られる実体験があまりにも、悲惨で。
…
涙が止まらなかった
自分も辛い経験をしながら誰かの力になろうとする姿、尊敬しかない。
ムクウェゲ医師ももちろんだけど、登場する女性たちがあまりにもかっこよすぎる
自分の人生はとても恵まれていると…