
最初ダニエラ嫌いだったけど、訳を聞いてから少しずつ好きになった。
入りが完全にいじめっ子のそれだったけど、最終的に友達にもなれて報われた気がした。
ロレインも言ってたように、若さがこういう複雑な感情…
The Conjuring Universe06
死霊館ユニバース06/09+スピンオフ2作品
(ただいま8作目)
アナベルシリーズ3作目
1971年、人形アナベルをウォーレン夫妻が引き取った帰…
怖かったし普通に面白くて楽しめた。
友達と観ててダニエラのことダニ女って呼んでたから、途中から笑ってしまった笑
コレクションの数々が豪華で某アトラクション味があって観てて楽しかった。
個人的にボブが…
お留守番の間の悲劇。さながらホラー版ホームアローンみたいな感じ?良い子で留守番できるかなって話。
悪魔や幽霊本体を出すのは奥の手にしておいて、間接的にじわじわ怖がらせる系っていいよね。
メアリー(…
ウォーレン夫妻の娘ジュリーが、夫妻に関するニュースをきっかけにイジメを受けて誰にも言えず悩んでいたところ、ベビーシッターのエレンとその友人ダニエラの火遊びに端を発したアナベル人形襲撃の一夜を経て、不…
>>続きを読む死霊館シリーズで
上位に入る作品です
舞台はウォーレン夫妻の家
今までに持ち帰ってきた
呪いの品が全て保管されてる部屋
その部屋や家や庭で色んな
悪魔やお化けが大暴れします
ピアノとコインのシーン…
ダニエラめっちゃムカついたーー‼️
そんでこの子が取り憑かれるんかい…
まあ若さだしロレインさんも許してるから良しとするけど不法侵入して勝手に物色して悪魔呼び起こして人ん家のものパクってるのやばすぎ…
呪われた"アナベル人形"をウォーレン夫妻の保管室へと運び込まれ厳重に封印されてから1年後
ウォーレン夫妻は家を空けることとなり、娘のジュディはベビーシッターのメアリー、その友達のダニエラと一晩過ごす…
アナベルがついにウォーレン夫妻の元へ来ただけでワクワク!!ダニエラほんま余計なことしてあんた!Feeley Meeleyの中に鍵があるっていうの本当ドキワクしたけどすんなり取らしてくれるやん!と思っ…
>>続きを読む© 2019 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved