シネマ歌舞伎 野田版 桜の森の満開の下の作品情報・感想・評価

シネマ歌舞伎 野田版 桜の森の満開の下2019年製作の映画)

上映日:2019年04月05日

製作国:

上映時間:133分

4.1

あらすじ

『シネマ歌舞伎 野田版 桜の森の満開の下』に投稿された感想・評価

シネマ歌舞伎2023 第5弾

坂口安吾 原作"桜の森の満開の下"の野田秀樹版by歌舞伎役者?

いやぁ、これは素人には難しかったかも。。
私にもう少し純文学の素養があれば良かった…。そして、野田…

>>続きを読む
春巻
5.0
このレビューはネタバレを含みます

夜長姫と耳男、そして観客が乗ったのは『ブレーキの壊れた自転車』。時間を忘れて、坂を延々に転がり落ちていく。
気づいた時には桜と共に消えた夜長姫の衣を胸に抱き虚空を見つめる勘九郎と、泣く観客がポツリと…

>>続きを読む
最高!!!!シネマ歌舞伎の最高傑作だと思っている
marr
5.0
凄まじかった 完成されすぎ 神事か
勘九郎の超絶身体能力と七之助の美麗無邪気サイコパス感がすごい
Ru
-
衛星劇場にて。
凄いもの観ちゃったなぁ…
皆さんの演じる力に圧倒されます。

すっかり夜長姫の虜になり、余韻ズブズブに浸ったまま大元の『夜長姫と耳男』と『桜の森の満開の下』を読んでしまいました。
忘れちゃったけど、七之助ヒロインすぎた、こわい
七之助の妖しい表情が今も目に残る
汗ひとつかかずに凄い迫力でした
haruka
5.0

ー好きって呪うか殺す
もしくは争うかー

夜長姫がめちゃくちゃ好きだ!
人々が切りつけられるのをみて
楽しそうにしたりするのに
子供のように無邪気で素直。

なのに深いことを放ったりして
人を信用し…

>>続きを読む

【過去に観た映画】2019.4.7

耳男を演じた勘九郎の身体能力の凄さ。
全身全霊で舞台狭しと跳び跳ねるエネルギッシュさ。

七之助のキュートなのに残酷な姫君の所作の美しさに魅了される。

二人の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事