サマー・オブ・84のネタバレレビュー・内容・結末

『サマー・オブ・84』に投稿されたネタバレ・内容・結末

グーニーズ、スーパー8、ET、IT、ストレンジャー・シングスに共通する80年代頃のアメリカの田舎の子供達が不思議や事件に巻き込まれ活躍する物語。
ヒョロっとした一見ひ弱な主人公にガリメガネ君に食いし…

>>続きを読む

子どもがあんな殺され方をする映画ははじめてだ...
コメディチックなひと夏の少年たちの思い出映画かと思いきや、ラスト10分で映画の雰囲気をガラリと変えるという点ですごく印象的だった。
とはいえ、かな…

>>続きを読む

80年代のエモいジュブナイル映画の皮を被った、胸くそ系スリラーサスペンス映画
子供主演だしこのまま円満にちゃんちゃんするのかと思いきや、ラスト10分くらいで天国から地獄に叩きつけられた

冒頭の「連…

>>続きを読む
終わり方怖すぎ……

天パのウッディ
わがままボディのウッディ
ポルノ雑誌を読みふけるウッディ
どうみても30歳っていわれちゃうウッディ
ママの車ノロノロ運転しちゃうウッディ
最後まで親友を信じたウッディ
ママを残して死…

>>続きを読む
ラストいいねぇ タチ悪い
ラスト普通に殺されるより嫌かも

アマプラ見放題が終わるので大急ぎで鑑賞。
スタンドバイミーの鬱版すぎる…。
あんなに爽やかだったのに…あんなに仲良しだったのに…。
鬱映画とは思わなかったので余計につらぁ…。
そういえば容疑者として…

>>続きを読む

俺は必ず戻ってくる。
来る日も来る日も思い浮かべろ。


いつかそれが現実になる。






1984年 夏
オレゴン州のとある街で若い少年が次々と失踪する事件が発生。
鬼ごっこの最中、失踪した少…

>>続きを読む

主人公が中丸くんに似ている

ブラックなスタンド・バイ・ミーとはよく言ったもので。
危うい正義感、行動力があるのも考えもの。

「毎日、一生怯え続けろ。そしていつかそれは現実になる」
状況は、より悪…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事