サマー・オブ・84の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 殺人鬼も誰かの隣人だというセリフが印象的
  • 80年代のノスタルジックな雰囲気が最高
  • 子供たちが無茶する映画はよくあるが、バッドエンドなのは初めて
  • BGMや雰囲気がストレンジャーシングスに似ているが、独自の展開がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サマー・オブ・84』に投稿された感想・評価

Kaho
3.7

ジャケが「ストレンジャーシングス」に似ていたから観たというとても単純な理由🤣

4人組ってとこも少年たちがチャリ🚲乗ってたり無線機で会話するシーンなんてストレンそのもの🤣
しかも時代設定も似てた👏👏…

>>続きを読む

80年代が舞台で少年4人組と聞けば、それはもう観るしかない!と思っていたら、もうすぐ配信終了とのことで、慌てて鑑賞しました。

アメリカの田舎町に住む15歳のデイビーは、陰謀論やUFOなんかのお話が…

>>続きを読む
こ
3.8
このレビューはネタバレを含みます
主人公が心の傷負っちゃうのがナイスでした
ストレンジャーシングスとスタンド・バイ・ミーを足して2で割ったような青春映画だと思ったら衝撃の胸糞展開でいい意味で期待を裏切られた。
何より犯人が怖すぎて久しぶりに怖い映画観たって感じがした。
SUMMER
3.8
配信終了間近で観たけどハラハラしました
ストシンに近い雰囲気がふわっと香った
チャリで移動するからかな、、
Shun
4.0
機転利くなぁってなるシーン好き
災害系映画と同じ構図
主人公が突拍子ないことを言う→周りの大人は誰も信じない→主人公が言ってたことが本当だった
4.0
ぎゃぁぁぁあー
ってなりましま。

スリルあった。
子どもたちが探偵する話だけど...

ああ...
このレビューはネタバレを含みます
壁に子ども達の写真を飾ってるシーンは人間の標本を作ってるように見えて気持ち悪かった。最悪な夏休みだなー

連続殺人の犯人探しをノスタルジックに描いている映画で、「スタンド・バイ・ミー」みたいな四人組がいい味を出している。

サイコスリラーなので真犯人を色々と予想していたのだが、ラストは良い意味で期待を裏…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事