サマー・オブ・84の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 殺人鬼も誰かの隣人だというセリフが印象的
  • 80年代のノスタルジックな雰囲気が最高
  • 子供たちが無茶する映画はよくあるが、バッドエンドなのは初めて
  • BGMや雰囲気がストレンジャーシングスに似ているが、独自の展開がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サマー・オブ・84』に投稿された感想・評価

ショートパンツの金髪美少女が深夜に忍び込んできたら…。

8月の上映予定作をチェックしてて、面白そうだな、と思ってた作品。
先に見られた仲良しさんたちの評判もいいし、めちゃくちゃ楽しみにしてました!…

>>続きを読む

良くできたホラーだったなぁと
ただ推理要素は全くないのでそこには盛り下がりを感じる部分があった
家に入ってしまえば見えない本性があるというのは斬新。恐怖を植え付けることに使うのは他人から見えない隠れ…

>>続きを読む
2.5
ストレンジャーシングスの皮を被った一本道ホラーだった。
観なきゃよかった。
マツ
4.0

隣人の警察官が殺人鬼ではないか。
そんな疑念から仲良し4人組で捜査開始

殺人鬼発見してめでたし系かと思ったら、想像の遥か上を行く結末

ストレンジャーシングスとスタンド・バイ・ミーを混ぜた感じ

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

4人組の男の子。
オカルト好き主人公とでぶっちょとイケメン風くんとメガネくん。幼馴染の女の子。
町の警察官を連続殺人鬼と思って近辺を調べていく。
疑いまくって、結局、当てるけど、
行方不明なのがソワ…

>>続きを読む
後20分あるけどどうなるんだ?
と思っていたらそう来たか。
警察無能かよ。
結構面白かった
3.4
このレビューはネタバレを含みます
おもしろかったけど警察と親が無能すぎるのとそーゆー終わり方じゃない方が面白かったと思いつつ綺麗に終わってる気もする。
ジワジワ怖い感じが意外といい。
3.4
スタンド・バイ・ミーだ!グーニーズだ!って思ってたら注意喚起でめっちゃ笑った。
hnm
3.1
吹き替えで観たからか、ちょい狙いすぎ感が否めない
ほとんどがだよね~て展開だけど、ただのハッピーエンドじゃないところは良かった
3.6
このレビューはネタバレを含みます

「殺人鬼だって誰かの隣人さ」

閑静な住宅街でおこる事件、の設定も好きだし、ジュブナイルもの×ホラーで気楽に見始めたこの映画。
ほろ苦さもありつつ、なんだかんだで最後はハッピーに終わってくれるだろう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事