サマー・オブ・84の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 殺人鬼も誰かの隣人だというセリフが印象的
  • 80年代のノスタルジックな雰囲気が最高
  • 子供たちが無茶する映画はよくあるが、バッドエンドなのは初めて
  • BGMや雰囲気がストレンジャーシングスに似ているが、独自の展開がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サマー・オブ・84』に投稿された感想・評価

3.8

「ノスタルジー」を消費する者たちに冷や水を

この頃流行りの「80年代」を踏襲した雰囲気は、類似作を知っていればいるほど「衝撃のラスト」を引き立たせる

…同時に、文字通り「忘れられない」思い出とし…

>>続きを読む
3.6

グーニーズとモンスターハウス、
ゲームの「ネイバーズ」を掛け合わせたような話。

隣人への恐怖、めっちゃわかるなぁ。
隣の人が何をしていて、本性がどんな人かわからない。そんな恐怖をつきつけられるお話…

>>続きを読む
もうすぐU-NEXTで配信終了
SHIRO
3.7

グーニーズとかスタンドバイミーぽくすればいいと思ってんでしょー?って思ったが、普通に飽きずに見れました。

子供冒険と強引ホラーの掛け合わせ最高でした。

ただ最後絶対夢オチじゃーんって思ったら、ち…

>>続きを読む
3.6

単純に最後まで見飽きる事なく楽しめて観れるよく出来た作品です。
ちゃんと主題が霞む事なく、恋も友情もバランスよく描かれてて、自分も作品の中に投影して一緒にハラハラドキドキしました。
最後の主人公が家…

>>続きを読む
3.6
話の展開が、やっぱりそうなるよねー と思いながら楽しんで観た。80年代の雰囲気も良い。
最後の部分は、なくてもよかったかなぁと思ってしまった。
3.3
青春ものかと思ったらラストで急にホラーだった、報われたかと思いきやちゃんとバッドエンドだった
ヤバいやつはヤバいし、生き残れたらいいってわけでもないし、とりあえず住民ガチャ大事
このレビューはネタバレを含みます
最悪なスタンドバイミー

ハラハラドキドキしっぱなし
本当にマッキーが殺人鬼なのか、ラストは胸糞悪いというからどうなるのか 嫌な結末がわかっていても面白かった ロックな格好をした男の子がかっこいい
Moe
3.4
某アニメのメガネの探偵坊主と少年探偵団みたいなことを現実でやったらどえらいことになってしまった、みたいな話だった

あなたにおすすめの記事