サマー・オブ・84の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 殺人鬼も誰かの隣人だというセリフが印象的
  • 80年代のノスタルジックな雰囲気が最高
  • 子供たちが無茶する映画はよくあるが、バッドエンドなのは初めて
  • BGMや雰囲気がストレンジャーシングスに似ているが、独自の展開がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サマー・オブ・84』に投稿された感想・評価

鰤鰭
4.0

これは良質なサスペンス!
やっぱり80年代アメリカ田舎町とジュブナイルもの、不穏な空気感の組み合わせ最高!舞台設定はほぼスタンドバイミー。

いくつかの些細なきっかけから、隣人が連続殺人犯なのではな…

>>続きを読む
4.0

夏休み初日に見た🌻🔪
映画のフライヤーだけみたら、スタンドバイミー的な青春映画やと思ったけど、鬼人怖映画でした🎬
最初から最後までハラハラドキドキでたのしおもろかった、最後30分までは少年たちの一夏…

>>続きを読む
半島
3.8

会社のホラー好きのオススメで鑑賞。
途中までは巷で話題の連続殺人は隣人が犯人と疑って追跡する少年たちの話で、少しだけ退屈かなと思いきや、オチが良くて余韻に浸れました。「少年たちのとある夏の思い出」と…

>>続きを読む
The 人怖……嫌な余韻が残る…
yodare
4.0
はいはいよくあるジュブナイルものってやつな

と思って見たらまさかのエンド………


超スーパーホラーじゃん
西ム
3.8

子供たちの家にはそれぞれ問題があるようでやんちゃだった男の子がチラッと泣いてるシーンは同じ大人として情けなくなる

ディビーの両親も最初打ち明けた時は頭ごなしに怒り聞く耳持たなかったが後半の手のひら…

>>続きを読む
RinGo
-
judah lewis

後味悪‼️
殺人鬼は誰なのか、身近にいる恐怖。
そして、最後まで恐怖が終わらないという流れ。
最後までドキドキさせてくれます。

あなたにおすすめの記事