サマー・オブ・84の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 殺人鬼も誰かの隣人だというセリフが印象的
  • 80年代のノスタルジックな雰囲気が最高
  • 子供たちが無茶する映画はよくあるが、バッドエンドなのは初めて
  • BGMや雰囲気がストレンジャーシングスに似ているが、独自の展開がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サマー・オブ・84』に投稿された感想・評価

ハラハラはした。
mnm
3.8
記録
3.7

後半だけのスコアなら4以上かな

勿論、前半中盤があるから後半がより際立つんだけど、
スタンドバイミーみたいな
青春?て言うのかな
個人的にそーゆー系より
常にハラハラドキドキしていたいので
そこに…

>>続きを読む
mjgpt
-
記録
25-23
このレビューはネタバレを含みます
スタンドバイミーみたいに爽やかに終わるかと思ったら胸糞エンドなんだ
警察も両親も無能が過ぎないか
STKN
-
このレビューはネタバレを含みます

80年代、ティーン男子4人組、真夏の大冒険となれば大体あらすじは読めるはず。
にしても少しテンポ悪いしどうせミスリードと見せかけてでしょ、的な。
と思っていたらイヤーな結末。
これは後味悪いぜ。
数…

>>続きを読む

設定された年代がいい

少年たち4人のひと夏の物語で終わるのかと軽く見てたら、結構ダークヘビーだった

主人公の少年役の俳優、何かで見たことあるって考えてたら『グッドドクター 名医の条件』に出てた1…

>>続きを読む

'84年の夏

少年達は殺人鬼探しに夢中になる

前半のよくあるお気軽ムードでリタイアしそうだったが…

段々と様相を変えていきドキドキさせられる

終盤の展開は予想外で面白いんだけど…

これこそ…

>>続きを読む
4.0

驚いた。これほどまで衝撃的な結末を迎えるとは……。

物語は緩やかに進んでゆく。少年と少女の、ひと夏の冒険。正直、あまりに緩すぎて途中でやめようと思ったほどだ。

だけど、残り8分でエグい展開を見せ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事