ジュラシック・ワールド/新たなる支配者のネタバレレビュー・内容・結末

『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

過去作のキャラクター勢揃い!いつも以上にパニックシーン?アクション?が多かった気するけど基本的には内容変わらん^_^
イナゴシーン気持ち悪すぎる
最新作、キャスト一新されるし、目新しい展開なさそうや…

>>続きを読む
昔映画館で観た。

相変わらずアクションがいい。目を離せない。恐竜よりイナゴの方が印象に残った。燃え盛るイナゴが空を舞う様は地獄絵図。

過去の作品に比べて設定が甘いなあ。大人びたメイジー、クレアとあいつはパパママになって、ブルーは子供がいる。それはそれで良いんだけど、恐竜を推すいつものスタンスで、翼竜と肉食最大の恐竜、いつも海のでか…

>>続きを読む

恐竜パニックというよりイナゴ大発生アクションな印象。街中で恐竜に追われながらバイクぶっ飛ばすとことかかっこよかった。円形の像に恐竜が重なってロゴになるとこは拍手。

シリーズ作品は初期のを2作くらい…

>>続きを読む

地球は恐竜と共存する世界に。

パークシリーズとワールドシリーズの
キャストが集結するシーンは圧巻。
ジュラシックシリーズを追いかけたみんなへの
サービスであり、正に集大成。

ストーリー面はキャス…

>>続きを読む

アマプラでレンタルしようと思っていた矢先地上波で放送があって幸運でした。

ジュラシックパークシリーズといえば子供枠が毎回変わるのが恒例でしたが今作はメイジーが続投されていましたね。

何と言っても…

>>続きを読む

土曜プレミアム カットあり

グラント博士、サトラー博士、マルコム博士が再登場して子供と一緒に冒険したり恐竜から逃げたりするシーンがあるのはパーク一作目ぽくて胸が熱くなったが、まあいつものジュラシッ…

>>続きを読む

前作の締め方が良かったために、今作の残念感が強い。
前作から4年後、恐竜の生息地は世界中になったものの、なんだかんだ人間と恐竜の共存はできていた。

これまでの作品との違いとして、本作ではメイン種で…

>>続きを読む
大集合スペシャル、みんな助かってハッピー
イナゴは気持ち悪いけど普通に面白かった
特別つまんない訳ではないが恐竜のパニック表現や悪役がいまいちだし、メイジーのクローン設定をもうちょっと活かして欲しかった。

設備が再起動したら何故かイナゴも再起動するのはおもしろかった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品