恐竜パニックというよりイナゴ大発生アクションな印象。街中で恐竜に追われながらバイクぶっ飛ばすとことかかっこよかった。円形の像に恐竜が重なってロゴになるとこは拍手。
シリーズ作品は初期のを2作くらい…
地球は恐竜と共存する世界に。
パークシリーズとワールドシリーズの
キャストが集結するシーンは圧巻。
ジュラシックシリーズを追いかけたみんなへの
サービスであり、正に集大成。
ストーリー面はキャス…
アマプラでレンタルしようと思っていた矢先地上波で放送があって幸運でした。
ジュラシックパークシリーズといえば子供枠が毎回変わるのが恒例でしたが今作はメイジーが続投されていましたね。
何と言っても…
土曜プレミアム カットあり
グラント博士、サトラー博士、マルコム博士が再登場して子供と一緒に冒険したり恐竜から逃げたりするシーンがあるのはパーク一作目ぽくて胸が熱くなったが、まあいつものジュラシッ…
前作の締め方が良かったために、今作の残念感が強い。
前作から4年後、恐竜の生息地は世界中になったものの、なんだかんだ人間と恐竜の共存はできていた。
これまでの作品との違いとして、本作ではメイン種で…
さぁ最新作に向けてここまで来ました。
人間と恐竜が共存する時代を描いたシリーズの最終章。まさか共存するとは。。。って感じでしたが、恐竜が日常の一部になった世界線もなんだかワクワクします。
今回の…
ー記録ー
前作世界中に散らばった恐竜をバイオシン社がイタリアのドロミテ山脈で保護
山奥でメイジー、オーウェン、クレアが複雑な家庭を築く
ブルーの子供ベータとメイジーが何者かに奪われる
CIAの…
(c) 2021 Universal Studios. All Rights Reserved. (c) 2021 Universal Studios and Storyteller Distribution LCC. All Rights Reserved.