スケート・キッチンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スケート・キッチン』に投稿された感想・評価

ちょっと憧れてた子たちとお友だちになれてうれしいな、けどなんか薬とかやったりするのはちょっと怖いし居心地悪いなみたいなのわかる

ママの”悪いと思ってるんなら謝ればいいじゃない”ってとこ好き🥹
人間をそのまま映し出す映画、大好き
ニューヨークの映像と音楽が最高。
かなりドストライクだった、
ミッドナインティーンズに続きスケボーやっている人達は仲間思いな人たちが多く見える、それが好き
4.2

ガールズスケーターを描いた「スケッチー」という漫画でこの映画が出てきたから観ました
あの漫画がかなりこの作品に影響受けてるってわかる
めっちゃ淡々としたドキュメンタリーのような撮り方で本当にガールズ…

>>続きを読む
なんかおもてたんも違った。。コメディチックかと、、、最後はしれっと良かったね。

全く違う映画なんだけど、マイケル・ウィンターボトムの『ひかりのまち/Wonderland』を見終わった時と同じ感情を得た。

人間が他人と関わりを持つ過程についての美しいお話。

これは何度でも見て…

>>続きを読む
3.5
2022年の初見134本目。 ドキュメンタリーではないんだけど、それっぽい作りで実際滑っていた子たちに役柄をつけて作ったみたい、結論とかなく、続いてゆくんだと思える・・・日常も含めて、良い作品。

ティーンの雰囲気がリアルに描かれていて
すごい良かった!みんな好き勝手で自由で喧嘩して今を生きてるなとか思ってしまった!
この雰囲気の大人版みたいな映画あったら観てみたいなと思う夏の残暑
主人公の女…

>>続きを読む
I
4.0
ティーンエイジ教則本。
静かに幸せな時間が続いた。大人になるにつれ、その時の悲しみも強くなるための必要な刺激だったと知ってしまった
10年前にみたらまた別の感情を得ていたに違いない
iA
-

女の子って素敵♪
Mid90sより共感する部分多い

自分と家庭環境、文化背景等々違い過ぎてノれないけど、やっぱりスケーターカルチャーは隣人を愛せ感があり大好きだよ

曲がいいね

カウンターカルチ…

>>続きを読む
mm
4.1

ガールズ版mid90sって感じ🛹👩🏼
でもmid90sには及ばずかな〜好きだけど

ジェイデン出てるの知らんかった!!
ジェイデンがよかった🧑🏾‍🦱
でもずるい役やなーーーーーー(笑)

あなたにおすすめの記事