KIDS/キッズの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • アメリカンストリートのリアルな描写がかっこいい
  • 性やドラッグ、暴力などの過激な描写がリアルである
  • 90年代のストリートカルチャーがクールである
  • 主人公のキャラクターがリアルであり、10代の恋愛が性欲中心である描写がリアルである
  • 映画はドキュメンタリー風であり、当時のアメリカの若者の現実を写している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『KIDS/キッズ』に投稿された感想・評価

海外でMid90s、Thirteen、Christiane fとかの系統が好きな界隈でおすすめしてたから見てみたけど、期待しすぎたなぁ

スケボーパークのシーンとクラブのシーンは良かった。
「All the Streets Are Silent」から気になって。
4.5

アメリカの好きな所と嫌いな所が詰まってて最高
「若さ」のエネルギーで脳天を撃ち抜かれたような衝撃で、とんでもなくパワフルな映画だった。
9割セックスとドラッグの話なので人には勧められないけど。
ア…

>>続きを読む
4.5

さすがにティーンエイジムービーすぎるだろと思って、正直映画の内容としてはまったく好きではなかった。

ところが、動く写真集として見たら一変。

ほとんどのショットがものすごく素敵な写真集に見えて刺さ…

>>続きを読む
4.0

奔放で退廃的とも言える少年少女たちの生き様。

かっこいいカメラワークに、エイズやドラッグという当時の深刻な問題も取り込んでいる。大人になったつもりの子供達の欲望のままに突き進む行動、取り返しのつか…

>>続きを読む
nick
3.8

会話が大人が考えた脚本よりか、このころの友達とのリアルな会話のような自然な感じよかった。

12歳から15歳の不思議な年齢は、まだ子供だけど自分のことは大人だと思っている、自分とは何者か?全くわから…

>>続きを読む
ラリークラークとハーモニーコリンの最強タッグ
いつみても本当に伝説的な映画!
大好きな作品
waaaaa
-
1番楽しみにしていた音楽が流れ無かった⤵️
ハーモニーコリンって名前が好き
3.7
念願の〜〜〜!!

クソなKIDSたちに腹立つ
映像がずーーとかっこいい
アサ
4.0
音楽がまず好き。
今はもう聞かないアーティストばかりだけど
凄い好きだったな。
何回みても思い出す頃。

好きな映画だけど
こういう若者の映画だったら
ガンモのが、好きかな。

あなたにおすすめの記事