バード・ボックスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バード・ボックス』に投稿された感想・評価

Tomaz Bird Box: 2018年(米)124分を鑑賞
スサンネ・ビア監督
何かを見たら死んでしまう世界で子供を産んだ女性の話

Netflixで視聴
クワイエット・プレイスと似ているけど原…

>>続きを読む

【クワイエットプレイスと似てる】
明らかにこっちの方が無理ゲーな気がする、どっちも2018年

サンドラブロックが出てましたね

見ちゃいけないということを映像化するって難しいと思うけど、綺麗に映像…

>>続きを読む
raita5
-
韓国友だちに見させられたホラーでめちゃ覚えてる。おもしろかったこれは
yu
3.5
結構繰り返し見てる
見たらダメとか怖すぎる

サンドラブロックがあっさりしてる役なの似合ってて良かった
あと、子どもたちいい子すぎる
3.8

あまり期待せず、サンドラ・ブロック好きだから観てみたら結構面白かった。クワイエットプレイスより好きかも。子供たちの抑えた演技も良かったし、敵の正体がはっきりわからないのも好き。
妊娠したからといって…

>>続きを読む
東雲
3.7
評価やや低めだったけど普通に面白かった!

現在(川下り)と過去描写が交互に入り交じって飽きずに最後までテンポよくハラハラ

パンデミック系映画でスーパーで好き勝手する場面何気に好き
2.5
母親の子供を守る責任感が感じれた!!
ちょっと宗教感感じてええ、ってなったけど
まあまあ面白かった
2.8
主人公のマロニーがいろいろな経験を通じて母親としての自覚を持つようになる話でした。

最後ヌルッと終わるため不完全燃焼です。
3.5

決して「それ」を見てはならないというルールが単純明快でわかりやすい。
また、「それ」を見ても異常を来さない人たちもいるため、視覚を奪われた状態でその人たちからの攻撃をも回避しなければならないという二…

>>続きを読む
ゾンビが好きなんじゃなくてこういう世界オワリ系が好きなのかも

あなたにおすすめの記事