HOMIE KEI チカーノになった日本人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『HOMIE KEI チカーノになった日本人』に投稿された感想・評価

月
3.8

サカマキマサ監督

KEI

日本人でありながらメキシコのギャングの世界に足を踏み入れるなど、その壮絶な半生がノンフィクションとして出版され、マンガ化もされたKEIを7年間追ったドキュメンタリー
(…

>>続きを読む
現在の映像と過去を語るインタビュー中心の内容
メキシコギャングとの関りが聞ける貴重な内容です。
Haru
3.4
自分が普段絶対に関わらない人たちを見るという点では面白い。そしてこれからも関わらないでいたい。
マ
3.8

一言一言がピリッとしてて、数々の修羅場をくぐり抜けてきた人間のオーラを垣間見た
チカーノのファミリー愛は見習うべきことだと思うし、バカになってそれをやってみたいとも思えた
ケイの母親はステレオタイプ…

>>続きを読む
okina
4.0

アメリカ刑務所に収監された時にそこのホーミーと呼ばれるギャング組織に認められた元ヤクザのドキュメンタリー。
自分では経験しないような人生を歩んてきたKEIさん。
帰国後の彼の活動は自分にはできない事…

>>続きを読む
漢キッチンで初めてKeiさんのことを知って、この映画を見ました。Keiさんの人望と運には脱帽です😳
KEIさんの母が毒親すぎて閉口。
パークの子供達が楽しそうな笑顔で良かった。
4.0

ケイさんの母親のコメントが一番腹が立った!
毒親ほど自分が歳をとってから親孝行をしろと子供に言うヤツ多し。
うちの親も毒親で、大学までいった上のきょうだいたちに『お前を育てるのに1億以上はかかってる…

>>続きを読む

keiはこれまで幾つもの悪行を重ねてきたし、それによって悲しむ人を生んできたのだろうと思う。

それでもkeiに惹かれるのはなぜだろう。

それはkeiが運命を受け入れる姿勢を持っているからではない…

>>続きを読む
SEORI
3.1

プライドとメンツを守らきゃいけない男社会(競争社会)って普通にキツくない?それでもやっぱアメリカのレベル5生き抜いたとか箔つきすぎて別世界すぎて漫画みたいでかっこよく見えてしまうよね、法律は守らない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事