フォロワーさんの「月さん」が観ていて気になったので鑑賞しました✨
ドキュメンタリーなんやけど、
元ヤクザの自伝的な感じ🤔
いまは更生して社会貢献してはるんやけど、それが頭にはいってこないぐらい、この…
サカマキマサ監督
KEI
日本人でありながらメキシコのギャングの世界に足を踏み入れるなど、その壮絶な半生がノンフィクションとして出版され、マンガ化もされたKEIを7年間追ったドキュメンタリー
(…
なにより親がね…
何が義理人情がどーのこーのだ!
よくそんな事言えるなってビビった
嫁さんに対する言葉も
ヤベーだろ
刑務所で考え方に変化があったから引き取って面倒見てるって言ってたけど偉すぎる
…
5年ぶり位に再視聴してみたけどリアルすぎて見入ってしまった。
ヤクザをやって無茶苦茶した結果30歳くらいからアメリカの刑務所で10年ギャングと共に過ごすけど死ぬかもしれない様なその環境下で適応するた…
U-NEXTで発見し、チカーノって何ぞや?と軽い気持ちで視聴。何となくぼんやりと、どこかの発展途上国で井戸を掘ったり、田畑の作り方を教えたりする人の話かと思いきや、何のことはない「俺って昔はワルやっ…
>>続きを読む一言一言がピリッとしてて、数々の修羅場をくぐり抜けてきた人間のオーラを垣間見た
チカーノのファミリー愛は見習うべきことだと思うし、バカになってそれをやってみたいとも思えた
ケイの母親はステレオタイプ…
クレイジージャーニーもコミックも数巻読んでいたので、なんか浅かった。友人達がいけてないそこらのオッサンなのに過去に色々やってる人らだから、変なオッサンにも気をつけないとな。母親のねぇー義理人情がねぇ…
>>続きを読む