なれのはての作品情報・感想・評価

なれのはて2021年製作の映画)

上映日:2021年12月18日

製作国:

上映時間:120分

3.8

あらすじ

監督

『なれのはて』に投稿された感想・評価

nojiji
3.8

帰国することを諦めた日本人男性たち、困窮邦人と呼ばれる男たちの生活を7年間追い続けたドキュメンタリーだ。
「幸せ」って何なんだろうと考えさせられる映画だった。
故郷を棄てても、女房子供を棄てても、金…

>>続きを読む


【作品概要(公式サイトより)】
第3回東京ドキュメンタリー映画祭 長編部門グランプリ&観客賞
日本に帰国せずフィリピンのスラムで暮らす「困窮邦人」たち。 すべてを捨て、最底辺で生きる彼らにとっての…

>>続きを読む
3.6

ドキュメンタリー映画、撮影者による恣意的なインタビューイングや脚色が感じられると物凄く醒めちゃう体質なんですが本作はフィリピンローカルを生々しく映しながら、そこに暮らし適応する4人の生き様がただ「な…

>>続きを読む

マニラの貧困地区を終の住処として生きる日本人の″困窮老人″を10年にわたり追ったドキュメンタリー。彼ら4人は皆 心の底では日本に帰りたいと願いながらも孤独に あるいは 現地妻や子供と暮らしている。こ…

>>続きを読む

フィリピン・マニラの貧困地区に暮らすいわゆる「困窮邦人」と呼ばれる高齢の日本人男性たちの姿を追ったドキュメンタリー。
フィリピンパブにハマった男や事件を起こした元ヤクザ、日本に妻子を残して現地で家族…

>>続きを読む
まな
3.2

内容は置いておいて。
音響が体に合わなかったのか気持ち悪くなった。画面の揺れもすごいし。(ドキュメンタリーなので仕方ない)人の声や車の音、生活音が全部入っているので頭が痛い。字幕もないので何言ってい…

>>続きを読む
あまりにも情報量が多すぎて頭が追いつかない。
見たいものが、知りたい事が次々に出てきて、何度も見返し、監督から話を聞きたくなった
DVD出ないかなぁ
久々のドキュメンタリー。

フィリピン貧困地区でギリギリ生活を送る日本人の男たち。

お金なくても、新たな家族と笑顔で暮らしてる人も。

お金じゃないんだな。
幸せって。
3.0

フィリピンの貧困地区に暮らす、初老の日本人男性4人のドキュメンタリー。
各人の老けこみ方が厳しい生活を物語る。
家庭を築いたもの、現地女性と二人で暮らすもの、一人暮らすものと置かれた状況には違いはあ…

>>続きを読む
緑
-
画の悪さに撃沈。
興味深い人たちだったけど、
改めて観直す気にもなれず。

あなたにおすすめの記事