ギャング・オブ・アメリカの作品情報・感想・評価・動画配信

『ギャング・オブ・アメリカ』に投稿された感想・評価

3.2

実在の人物で伝説のギャングのマイヤーランスキーの伝記的ストーリー。
ハーベイカイテルとサム・ワーシントンの共演という事で視聴。
ハーベイカイテルは相変わらずの渋さで一言一言の重みがすごい。
髪型がボ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
彼の長い人生の中で、結局いくら稼いで莫大な資産が仮にあったとしても、大事な息子には変えられないというラストが深く突き刺さる。
さすがのハーヴェイ・カイテル。
まだまだ渋い演技を見せてほしいです。

ランスキー…
久しぶりに「モブスターズ」を観たくなりました。
tg
-
ギャングモノだけどドンパチはほとんどない。WW2に絡んで意外にも?シオニストの一面が描かれている。面白かった。
1.4

ギャング、マフィアものが好きなのですが、これは面白みを感じなかった( ˙▿˙ )
何回も寝ちゃったのだ😪zzzzz

ハーヴェイ・カイテルもサムワーも『供え物』程度にいるだけで、7割がた、知らん俳優…

>>続きを読む
ゆこ
3.3
全然みんな見てないw結構おもしろかったけどなー!特にハラハラしたり見せ場みたいなのはないし説明少なめだから、あれ?いつそうなったの?みたいなの多かったけど許せる範囲でした☺️
okina
4.0
あるマフィアの伝記を書くジャーナリストとマフィアの回想録的な感じで話は進む。
マフィア映画独特の重厚感。
マフィア映画には男として学ぶべき事がたっぷり描かれていて十分楽しめた。
3.0
このレビューはネタバレを含みます

白でも黒でもなく
グレーの濃淡で決まる。

歩んできた人生で、
その人が持つ余裕の大小が
決まってくるように思えた。

H·カイテルが圧倒的で
渋すぎる加齢に憧れる。

とても懐かしい彼女が出てた。…

>>続きを読む

ハーヴェイ・カイテル老けたな〜
でも流石でした👏
あと、サム・ワーシントンも。渋い。
この2人の会話が主で
ギャングの過去回想シーン
で構成。
あまり派手な描写とかもないので
ギャング映画(この表紙…

>>続きを読む
テツ
2.0
このレビューはネタバレを含みます

マフィアのリアル・ストーリーは面白い。

ノンフィクション作家がランスキーにインタビューする形でランスキーの人生が展開されるストーリー。

ユダヤ人だからこそイスラエルに資金援助したのにイスラエルに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事