ドーナツキングの作品情報・感想・評価・動画配信

ドーナツキング2020年製作の映画)

The Donut King

上映日:2021年11月12日

製作国:

上映時間:90分

3.6

あらすじ

エグゼクティブプロデューサー

『ドーナツキング』に投稿された感想・評価

思ってたんとちゃうかった
映画というよりはプロジェクトXみたい
真面目にやってきて、どうしたの?
あれだけ必死になった反動かな?
1m58cm
3.5

私の好きな食べものTOP10に入るドーナツ!カルフォルニア州には個人経営のドーナツ屋が5000店舗あってその90%以上はカンボジア系アメリカ人経営をしている、という始まりから夢中になった。まさにアメ…

>>続きを読む
3.8

面白い。
カンボジア移民のサクセスストーリー、と片付けるには色々複雑。クメールルージュの反乱で共産党系のクーデターがあり、そこで祖国に戻れなくなってしまった。この辺に結構スポットが当たっていて、難民…

>>続きを読む

カリフォルニア州には個人経営のドーナツ店が5000店存在し、その90%以上はカンボジア系アメリカ人が経営しているという驚きの事実に迫ったドキュメンタリー。これは勉強になった。今後映画の中でドーナツ店…

>>続きを読む
ぽぽ
4.3
ただのドキュメンタリーかと思いきや、起承転結がしっかりあり、面白かった。
エンディングで延々とドーナツの種類が歌われてるのもアホらしくていい。
3.4
ドーナツ食べたくなった~🍩
日本はミスド1強だからなかなか新しい風を吹かせるのはキツそうだな。
テッドは色々あったけど、今後もずっと感謝されるだろうね。
あや
-

面白かった。ドーナツ大好き。

カリフォルニア内での個人経営のドーナツ店の90%はなんとカンボジア人が経営しているそう。
なぜカンボジア人が占めているのか?を、"ドーナツキング"と呼ばれるテッド・ノ…

>>続きを読む

まさに夢と現実のアップダウンを描いた物語だった。カンボジア難民としてアメリカに渡ったテッドが、一代でドーナツビジネスを築き上げ、多くの移民にチャンスを与えた姿は感動的だった。

特に、かつてのアメリ…

>>続きを読む
ライ
3.0
このレビューはネタバレを含みます
あかん、ジャケに騙された

ドーナツキングが美味しいドーナツをひたすら作って無双する話ちゃうかった

ドーナツ腹いっぱい食べてえよ

あなたにおすすめの記事