世にも怪奇な物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『世にも怪奇な物語』に投稿された感想・評価

324
4.0

『黒馬の哭く館』ロジェ・ヴァディム
動物とケダモノ、制御できぬ怒りと恋の火炎。虚無と激情に駆ける消失点。お人形さんのようなジェーン・フォンダと、恋に落ちた青い瞳。馬と駆けるヌケの荒波が良すぎる。傲慢…

>>続きを読む

エドガーアランポー原作小説の映画でオムニバス
1話目、高慢ちき美女が愛と喪失を知り変わっていく
とにかくフレデリック嬢が美しい

2話目、性格ねじ曲がり男がなにか為出かすたびに現れるもう一人の自分

>>続きを読む
SOBOY
3.5

フェデリコ・フェリーニの作品を観たくて。
しかし、2作目が好みだった。

全てが人間の内面、特に実力のない人間が、もしくは実力がない時に虚勢を張るような、そんな弱い部分フォーカスを当ててるような怪奇…

>>続きを読む
貫禄が出てきたアランドロンと
ブリジットバルドーの共演🫶
お話はよくわからなかったけど
不思議な雰囲気はよかった
アランドロンの顔良すぎ
3作目の美術セット、世界観が好みすぎる
カニ
3.5
キャスト豪華!

1話目:衣装よすぎる
2話目:1番好き!ライチ光クラブを感じた
3話目:テレンス吸血鬼みたいでよかった 悪魔のビジュも好き
3.0


1話目、黒馬の哭する館。
時代考証的に衣装がおかしいと思ったが少し観て行くうちにそう言うこと気にしたらアカン話なのねと気付いた。いかにも60年代のエログロナンセンスなの嫌いじゃない。

と、それよ…

>>続きを読む
高校生の頃、近所に開店したレンタルビデオ店にて借りて視聴。怖いとの評判でしたが、雰囲気満点。今思えば豪華キャストよね。
煙たい街を爆走する車が最高。世界観と俳優のビジュアルも豪華で、皮肉のきいた不気味さと合ってて大満足だった!
よくわからん話もあった

世にも奇妙な物語とは少し違う路線だったとは思うけど、、

あなたにおすすめの記事