天気の子のネタバレレビュー・内容・結末

『天気の子』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前作の君の名は。がとても面白かったので、すごく楽しみにしていました。
映像はやっぱり綺麗で、東京の景色や雨や船など、
「え、これ写真じゃないの?」って思うくらいの映像で圧倒されました。
その中でも音…

>>続きを読む

.
.
まず今回、人生初のレイトショーで映画を観たので、それでワクワク。こんな時間なのに、こんなに人がいるんだっていう印象。(新宿だったからしょうがないのかな)終電を逃したのかなみたいな人、カップル…

>>続きを読む

■良い面白い良い
映像のクオリティがすごい。綺麗。
東京の風景がすごく良い。
夏美の声優本田翼なのね凄く上手い。キャラも良い
陽菜の森七菜もすごい。
凪君ハクみたい。とんでもないモテモテ小学生おもろ…

>>続きを読む
見たことある 大人がしっかりしてください!社会が悪い
・君の名はに続いて再鑑賞
・「俺が一番年上じゃねえか」でなぜか😢
・全ての登場人物がいい
・テッシー、さやか、瀧、三ツ葉、四ツ葉
・凪の逃げ出し方が凄すぎる
・音楽のタイミングが良すぎる
主人公が苦手だった。発砲したくせにマック食べてんの許せない。
世界は救われる。彼女を失えば。そんなキャッチコピーを思い出しました。日菜さんみたいな見透かしてくる女の子は好きです。
彼女はきっと透明少女。
結局おもろい。ヒロインも世界も両方救わない、ああいうラストに持っていくところが綺麗事じゃなくて好き。あのYouTubeの解説込みで面白かった
この映画を観てから雨が降っている時に「今から晴れるよ!」と言いたくなってしまいました。
何回観てもいい映画
新宿の夏を感じる。
やっぱ新海誠の都会の風景はいいな

あなたにおすすめの記事