HELLO WORLDの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 物語の展開が面白く、音楽も良かった
  • SFと青春の要素が組み合わさっている
  • 設定が複雑で理解するのに苦戦したが、ストーリー自体は良かった
  • 京都の描写がリアルで、髭ダンやNulbarichの挿入歌が良かった
  • 記憶媒体の中に入るという斬新な設定が面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『HELLO WORLD』に投稿された感想・評価

能面
3.0
前半はおもしろかったけど、後半はあんまりだった。
貴一
4.9

様々な考察や、頭のいい人の解説が投稿されていますが、僕はバカなりのレビューです。

最初は、僕の好きなタイムスリップ映画だからという理由で気になって観に行きました。

線の細かいアニメ映画かと思いき…

>>続きを読む
SUGO6
3.0

個人的いは今ひとつ乗り切れなかった。
前半がアニメテンプレの嵐でキャラクターの描写が極めて薄い印象。
特に主人公のキャラクターがいまいち確立できていない状態で後半無理矢理に展開していく感じがした。個…

>>続きを読む
3.6

面白い〜!期待せずに見たら思いの外、良かった。
監督はSAOの伊藤智彦。前作に続き氏らしい作風になったね。

近未来の京都を舞台にしているが、実はコンピューター内の仮想空間の中だった話。そこに現実世…

>>続きを読む
SFと恋愛が上手くまとめられていてすごく好きな作品!
作品自体少し難しいので1回では分からないところもあり、何度も見直すと気づくこともあるので是非
あき
-
うーん、、よくわからなかった、、
このレビューはネタバレを含みます

ざっくりあらすじ
2027年アルタラと呼ばれる仮想世界が作られる。アルタラでは写真や映像のさらに上をいく、量子の動きまで保存する記憶装置である。
主人公はいままで現実だと思っていた世界が仮想世界だと…

>>続きを読む
ichi
-
18作品目

あなたにおすすめの記事