1回観ただけではあまりよく理解できないが、人の運命はどうしても変えることができない、最初から決まっているものだというメッセージを読みとることができた。
描写が華やかで、かなり近代的で、感動した。未来…
HelloWorld面白かった!
好きなジャンルがSFの人にはオススメ!
内容もボーイミーツガールの青春譚でいて、さすが劇場版SAOの監督だけあって近未来の技術の表現や演出が凄まじい。
「この物…
内容が少し難しかったけど、
ストーリー自体は楽しんで観れた🆗
個人的に時空を超える系が好きだから、それで加点してるだけな部分もありますが笑
事前知識なしだと少し感情移入が難しいかなとも思ったけど…
「この世界がデータで出来ている」という前提の話はよくあるパターンですが、本作はそれを遥かに超える予測不能な展開が次々起こり、先が読めなくて、頭フル回転ムービーで面白かったです(*^^*) アニメーシ…
>>続きを読む「僕は君が好きなんだ」
うん、たしかに新しい世界観!
「君は記録で、データの世界で生きている」と言われてから受け入れるまでが早すぎるけど 笑
スタートから終わりまで、飽きることなく世界に入り込ん…
おおーー、素晴らしい‼︎
色彩の使い方、映像表現、近未来の京都。
ストーリーは少し難解ですが、そこはスピード溢れる展開と髭ダンやナルバリッチの音楽で引っ張っていってくれます♬
北村匠海や松坂桃李の…
Filmarksさんの試写会に参加させていただきました。
正直、夏に観たDQユアストの傷が癒えておらず。
でも今回は私が大好きな劇場版SAOの伊藤監督だし、きっと大丈夫!
でも期待が大きすぎて、が…
えっ?て思って落ち着いたら、またえっ?…ってなる。
青春+SF!
Filmarks試写会にて拝見しました。
いやーおもしろかった!
サマーウォーズが好きな方。
クリストファーノーランが好きな方(…
あまり期待せずというか知らずに観たんだけどめっちゃ良かった!
二転三転するから最後の方自分の理解が追いついてるのか分からないけど、ずっと感動してズビズビですわ。
一行さん可愛い。
声も誰がしてるか全…
Ⓒ2019「HELLO WORLD」製作委員会