犬鳴村の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『犬鳴村』に投稿された感想・評価

とし
2.7

2022年8月16日
映画 #犬鳴村 (2019年)鑑賞

福岡人にとって犬鳴峠、特に旧道のトンネルは心霊スポットとして有名です
今は入れませんが、昔1度だけ行きました
昼間なのに、暗くてジメジメし…

>>続きを読む

予告編にもあった上から女性が降ってくる場面が一番怖かったです。
あと、前半は怖さ引き立つ場面が多く観ててゾッとしたりビックリしたりする事が多々ありました。
でも、後半は正直「うーん…」って感じでした…

>>続きを読む

感想川柳「どこだろう? メインの恐怖が 行方不明」

レンタル店でパッケージ借りでした。_φ(゚Д゚ )


福岡県に実在する心霊スポット「犬鳴村」を基にしたホラー作品(・ω・)

下半身がゾクゾク…

>>続きを読む

日本のホラーだぁ。
高島礼子のあんな姿、見たことなーい。
三吉彩花って足長ーーい。
幽霊って手で掴めるんだ!と新発見ww
そして幽霊なのに映写機回したりできるんだ。スゲェ。

ホラー苦手だけど大丈夫…

>>続きを読む
2.6

WAONチャージしよう🎵

実際に存在する
心霊スポットに、

スポット🔦を当てたJホラー👻

。。。。。

ごめんなさい🙏💦💦

あくまでも😈
個人的な感想になりますけどっ

怖くなかったです🐶💦…

>>続きを読む

血は水よりも濃い。哀しき家族の物語。

【賛否両論チェック】
賛:最恐の心霊スポットの呪いの根源と、ヒロインが巻き込まれてしまった理由を通して描かれる人間の愚行の因果が、恐ろしくも哀しい。
否:急に…

>>続きを読む
1.7


邦画のホラー………

基本的には映画館鑑賞しないけど。

この作品は、地元県内の都市伝説とか心霊スポットで。 

雑誌やテレビ、犬鳴トンネルを通ったことのある友達の話などで、ずっと気になってたので…

>>続きを読む
牡蠣
3.3
元カノと家で部屋暗くして見た記憶。電話ボックスで溺死した人たち可哀想だった。
仇
3.6
前半はめっちゃ怖いし、めっちゃよかった!後半は何?コンテンポラリーダンス?
でも、前半のためだけでも見る価値あり!

あなたにおすすめの記事