合宿の夜中に見た。設定は面白いと思うが、途中で飽きてしまい寝てしまった。6人で見ていたが、自分を含めて4人寝てたらしい。ホラー映画としての怖さは普通の部類と言われているが、そこまで印象的なシーンはな…
>>続きを読むいろんな怪談話のパッチワークになってるのがなんか気になったw
地図にない村、公衆電話、長い死体……その話の元祖はアレだから~って思うとあんまり没入できなかった
主演の人が良かった
呪いという…
ンビっぽい動きの村人やカンフーっぽい動きの村人が見れたし、怪談あるあるの「長い遺体」や「手型が内側から」も映像でちゃんとやってくれたし、タイムパラドックス要素もあって悪くはなかったと思う。でも怒って…
>>続きを読む割と酷評気味だったので期待せずに観たけど、面白かった。
幽霊大盤振る舞いなので怖くはなかったけど、設定は好き。
色々引っ掛かるところがあって話に集中出来ない部分も多々あったけど。
高嶋政伸と高島礼子…
日本最凶の心霊スポットといわれる福岡県の旧犬鳴トンネルの先にあるといわれる「犬鳴村」を題材としたホラー映画。都市伝説、田舎、肝試し、POV、憑りつき、救出、飛び降り、謎解き、輪廻など、王道のネタと演…
>>続きを読む「犬鳴村」製作委員会