ブラック・ミラー: バンダースナッチの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 自分で物語の選択肢を選ぶことによってストーリーが進んでいくゲームのような作品。
  • 新感覚で一人で見るのも知人と見るのも良いと思う。
  • 視聴者が選択した内容によって、ストーリーが変わっていく新感覚すぎる映画。
  • 自分の選択で映画の進む方向が全く違ってくるのがすごい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブラック・ミラー: バンダースナッチ』に投稿された感想・評価

じれったい。フツーに映画見せれ。
「視聴者の希望通り進めても支離滅裂になる」的な皮肉かしら?だとしても選択したルートから物語広げるワザは無いようでしたけど。紅茶かけたPCから感電死するファイナルデ展…

>>続きを読む
い
-
全然トゥルーエンドに行けない。どのエンドも悲しかった。ラスト包まれる光が綺麗だった

ゲーム作ってたら頭おかしくなった話。

Netflixの中でも数少ないインタラクティブ映画。配信が終わるというネットニュースを見かけ慌てて再鑑賞です。

最近の私はNetflixで配信中のドラマ「ブ…

>>続きを読む
斬新なアイデアに上手く嵌った脚本と演出、ルート分岐は超シームレス、攻略も比較的簡単となると、このコンセプトをこのクオリティで実現できた時点でもう勝ちみたいなとこはある。
3.7
このレビューはネタバレを含みます
話自体は難解ではないが分岐によるゲーム性と細かな伏線は良かった。どれがTRUEエンドか自分にはわかりにくかったけど、考察を読むと、まああれかな…という感じだった

配信作品でしかできない凄く画期的な発想で面白い映画体験ができた
映画とゲームが合体したかのような作品で、主人公の選択を視聴者が選べる
上手くいったら謎のアクションシーンも観れるからぜひ試してみてほし…

>>続きを読む
sswn
3.3

5.12に期限切れの為視聴。ブラックミラーのドラマは未視聴、でも見れた。選択を迫られるゲーム性は新感覚で面白い。けど短い時間で絶対選ばないといけないストレス的なのは感じる。
視聴者が存在してると分か…

>>続きを読む
AT
3.7
面白い
YOYO
3.9
プレイしてる感の珍しい映画、エンディングも色々なルートがあるらしいが、、時間に余裕がある時にじっくり観るべきだった笑
ブラックミラー、観てみよーかな?面白いのかな?

あなたにおすすめの記事