ブラック・ミラー: バンダースナッチに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ブラック・ミラー: バンダースナッチ』に投稿された感想・評価

ゲーム作ってたら頭おかしくなった話。

Netflixの中でも数少ないインタラクティブ映画。配信が終わるというネットニュースを見かけ慌てて再鑑賞です。

最近の私はNetflixで配信中のドラマ「ブ…

>>続きを読む
斬新なアイデアに上手く嵌った脚本と演出、ルート分岐は超シームレス、攻略も比較的簡単となると、このコンセプトをこのクオリティで実現できた時点でもう勝ちみたいなとこはある。

配信作品でしかできない凄く画期的な発想で面白い映画体験ができた
映画とゲームが合体したかのような作品で、主人公の選択を視聴者が選べる
上手くいったら謎のアクションシーンも観れるからぜひ試してみてほし…

>>続きを読む

今までにない映画。評価されるべき、もっとこういう映画増えてほしい。
ストーリーの中の選択を選べるのはゲームではよくあったが、映画であるのははじめてみた。映画みたいなゲームは多かったが、ゲームみたいな…

>>続きを読む
misato
5.0

ヒプノシスマイクの新しい映画体験を知って、こういう作品の仕組みを調べていたら、この作品に出会った。

もともとブラックミラーのドラマは大好きで観ていたが映画は観ていなかった。
作品の感想というより、…

>>続きを読む
捻くれた選択肢を選び続けた結果初手でtrueエンドを引き当ててしまったので真顔になった。
メモ
4.5

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった〜
多分全部のルート見れたと思う
撮影現場エンドが個人的に好きだった

TRUEエンド良かった
最後コリンの娘の選択肢がててくるのが良かった

コリンを殺すことになる選択肢が2つどっち…

>>続きを読む
5.0

すみません高橋ヨシキさんが推してたのこっちでした🙏

すごく画期的な作品です。この映画以外こういう型式の映画ないんじゃないかな?

何と展開が自分で選べるんです。主人公がある選択を迫られたときにどち…

>>続きを読む

実際に自分が選択して話を進めるゲーム的なストーリーの進め方が斬新で面白かった!!
まさに自分の今の行動がストーリーと関連していてどう選択することが正解なのか考えてしまう、
それに自分が選択したことに…

>>続きを読む
MtMt
4.5

おもしろい。
こういうの好き。

予告の「〜を選べ」でトレインスポッティング思い出した。ちょっとレクイエム・フォー・ドリームも思い出した。
似てるわけじゃないけど。

選択系のゲームだとデトロイトビ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事